うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方

カテゴリー │舞阪漁港えんばい朝市へ行こう

うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方

「アジアジ」の「ヤキヤキ」の「ジュンジュン」の「ハフアチ」
と食べ物擬音ばかりになるのが舞阪港えんばい朝市の朝、土曜の
朝のことを月曜の昼に書いています。

舞阪香り焼き、しらすの天ぷらにフリッター、小鯛の揚げ物に
タチウオの天ぷら、舞阪コロッケに魚ロッケなどをいただきます
と、お吸い物が飲みたくなる。

えんばい朝市の名物、舞阪夢倶楽部のみなさんの浜名湖海苔の
お吸い物です。(100円、お餅入り150円!なんと安い)

うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方

「ウチでつくるとこんなに美味しくないんです」とレシピを聞い
てみました。

「それはだね弁天小僧くん、浜名湖海苔をドッサリつかうこと!」

「次にかつお節でたっぷり出汁をとること、たっぷりだよ!」

「そして薄口醤油で味を決めること!」

「さらーに!大鍋でつくり、タマゴをタラーリとたっぷり入れる
こと!」

なーるほどわかりましたが、やはり舞阪港えんばい朝市で舞阪夢
倶楽部のみなさんに食べさせていただくのが一番です。

うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方

浜名湖海苔は青海苔がメイン、色よく香りよくトローンとからみ
ついてきます。
これから秋から春にかけて弁天島の瀬には海苔棚がつくられます。
寒い時とってこその美しくうまい浜名湖海苔が生まれます。

うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方

でもなにより美味しくしているのは、舞阪夢倶楽部のみなさんが
「舞阪のうまいものを食べさせるんだもんね!」と和気藹々で作
っていることに尽きるのです。

えんばいの心はうまいものを振舞うこと、舞阪の味は舞阪で味わ
うべし!と書くと、浜名湖海苔が売れませんか^^

次は来年の五月、舞阪港えんばい朝市の名物の味のお話でした。



同じカテゴリー(舞阪漁港えんばい朝市へ行こう)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うまい浜名湖海苔のお吸い物のつくり方
    コメント(0)