赤鳥居ライトアップな弁天ナイト

カテゴリー │弁天島SUNSET



南浜名湖 弁天島は夕焼けの名所、秋には赤鳥居と夕焼けを撮る
カメラマンのみなさんが大勢やってくるところです。

夕焼けが終われば賑やかだった弁天島海浜公園も静かな夜を迎
えます。

海の青は群青に変わります。南浜名湖の南端を横切る国道一号
浜名バイパスの浜名大橋もシルエットになっていきます。

南浜名湖といえばホテル群での宿泊の楽しみがあります。
夜と共に窓まどに灯りが灯り、きっと浜名湖の幸のご馳走を召
し上がっているのだろうと見上げています。

ホテル群と同じ高さを持つ窓がある南浜名湖あそび隊の事務所
ですからきっとホテル群にお泊りのみなさんも同じ夜景を見て
いらっしゃることでしょう。

赤鳥居は弁天島のシンボルです。夜と共にライトアップされて
群青の中に真紅に浮かびあがり、そのライトを凪いだ海に映す
のです。

明日は雨の予報もあり、つまらないなあと考えてみたり、明日
はどんな出会いがあるだろうと想像してみたり。

南浜名湖は時間が停まったように思えるところです。
海の満干を見ながらいつのまにか時間を過ごしてしまうところ
です。

さて、南浜名湖あそび隊も週末です。

「一杯やっか?」ですって? いいですなあ。



 

弁天島 潮干狩りでササガニをゲット!

カテゴリー │浜名湖弁天島潮干狩り



晴天ではないものの暖かい陽気に恵まれた連休2日目、南浜名
湖弁天島の潮干狩りは絶好の日を迎えました。

JR弁天島駅南側の弁天島海浜公園駐車場は400台もの駐車台数
を誇りますが一時は満車になるほどのご来場がありました。

子供たちはみんな海が大好きです。そのうえ船に乗れるから
またうれしくなってしまう。
赤鳥居の西の潮干狩り場で潮干狩りと海の生き物探しに夢中に
なっていましたヨ!

「カニがとれたよ~」

そう声をかけてくれた親子が持っていたのは浜名湖の名産、サ
サガニ類のカニでした。



今年はまるまると太ったアサリがゴロゴロ獲れる弁天島潮干狩
り場でハマグリが混じっています。
その他に広い潮干狩り場を歩いて子供たちはこんな美味しいカ
ニまで見つけちゃうんですね!

「ビールが飲めちゃいますよ」というお母さんに、「僕たちが
食べるんだい!」とお兄ちゃん。
潮干狩り場は浜名湖の海の生き物探しの場所にもなっています。

みなさんも安近短でお土産付きの海の遊びを楽しみに来てくだ
さいね!

船に乗れて貝袋つき、大人1,200円、子供4歳以上600円でこんな
楽しみができますヨ!

ちなみに明日5月1日(日)の干潮時刻は11:04分、出船は9:00
を予定しています。出船時刻あたりまでにご来場になれば駐車
場にスムーズに入れますヨ!

お問い合わせは弁天島遊船組合:053-592-0933
専用モバイルサイト:http://www.at-ml.jp/?in=55593



 

「にゃん湖隊」 にゃんこ のGW(ゴールデンウイーク)

カテゴリー



やっはー!

「にゃんこ隊」福々こと ふっくんであります。

ついにGW突入でありますね。
にゃんこ にはあんまり関係ありませんけど!

おばさんは「この連休中に絶対に潮干狩る!」っと浜名湖
弁天島の潮時早見表2011をプリントアウトして、穴があく
程見つめていますです。

「弁天島っていえば ・・・ おばさんが小さい頃はね~」

しまった!おばさんの昔ばなしが始まってしまったです。
長いです。

「弁天島ではよく遊んだわ。母さんにおにぎり握ってもらっ
てサ! あさりを掘ったり~  はぜを釣ったり~

はぜって言えばサ、餌のゴカイってやつが気持ち悪いのよ !
まあ とにかく夏休みの宿題もせずに一日中海で遊んでたか
ら後が大変だったわ。

夏休みの友とか自由研究とかサ。 
8月の終わりに泣きながらやったわ・・・それからサ!」

おばさん!お鍋吹いてますよ!!!

ふうっ・・まったく、おばさんたらぼくちんはGWのお話をし
てるのに夏休みにまで話が飛んじゃって、うんじゃりでしゅ。

まあ とにかく潮干狩りに行くんですね!danny伊藤と!
にゃんこ達をおいてきぼりにして行くんですね!



でもおばさんもぼくちんと同じで、あさりさんを獲るより や
どかりさんと遊んでしまうタイプなので、お土産はあんまり
期待できないですにゃ。

あてにしないで、待ってるでありますよ~!

                   ふっくんより



 

シロコ船は今切を行く!

カテゴリー │シロコ船は行く



浜名湖舞阪港は湖の幸、海の幸が揚がる南浜名湖の良港です。
海と湖の両方の漁を持つ港は全国でも珍しく水揚げされる魚種
の豊富さも自慢の港です。

幅200mの今切口は浜名湖と海を繋いでいます。その海に向かっ
て出漁するシロコ船(シラス漁船)の写真を撮ってからその勇
敢さにすっかりファンになりました。

舞阪港に戻る「第三共栄丸」を舞阪港から撮りました。
豊漁の知らせに港で待つ女たちに向かい船首に立つ漁師さんの
誇らしげに立つ姿がとても印象的な船でした。



今切口は日の出操業に合わせてシロコ船がおしあいへしあいで
海に向かいます。

こちらは「第一大幸丸」と僚船「大幸丸」、シロコ(シラス)
漁は二隻の船で曳く網で行います。
そこで同じ名前の船がいるのです。



白い船が多い中、紺に白が美しい船が今切口を出ていきます。
残念ながら写真で名前がよく見えないのですが「福壽丸」でし
ょうか。

写真ではエンジンの音を残せませんが潮の干満で流れが早く、
さらに他の船のあげる波を蹴立てて進む勇敢な姿を撮ることが
できました。

写真のお礼に船首に積んだボウラいっぱいの豊漁を祈るのです。



 

弁天島潮干狩りは表弁天へ

カテゴリー │浜名湖弁天島潮干狩り



おはようございます。南浜名湖あそび隊!がオススメするGW
のアソビは弁天島の潮干狩りです。

昨日お知らせした表弁天の潮干狩り場は昨日オープンしました。
連休の初日の昨日は朝からたくさんのお客さまがやってきまし
た。

JR弁天島の南側、弁天島海浜公園の桟橋から瀬渡しする弁天島
の潮干狩りは桟橋から黄色の線の先の場所に向かいます。

※弁天島海浜公園はこんなところです。



赤鳥居の西側、三番鉄橋の南側あたりが広いひろい瀬になって
います。
大人1,200円、子供4歳以上600円でゴロゴロのアサリを掘って楽
しめます。



南浜名湖弁天島を臨む気持ちよい海風が吹くところ、今年は安
近短がテーマのGWとなっていますが、家族で健康的に楽しみ、
ごちそうの材料のアサリやハマグリをお土産にする楽しい遊び
が潮干狩りです。

今朝の干潮時刻は10:34、朝8:30頃から瀬渡しがはじまります。
ポイントはなるべく早めに到着して長く楽しむことですヨ!

今日も潮干狩り場に取材に行ってきます。
みなさまお待ちしています!

お問い合わせ:弁天島遊船組合 053-592-0933
http://www.at-ml.jp/?in=55593



 

舞阪側から今切口に向かう

カテゴリー │今切口



南浜名湖あそび隊!内「あやしき探検隊」は大場船長の千葉丸
に乗ってついに遠州灘に出かけ、深夜の海から揚がるさまざま
な魚の漁を体験した。

帰港後、刺し網から魚をはずすのを見ていれば夜は次第に明け
てくる「この先を歩いていけば今切口にいけるよ」

今朝もシロコ船(シラス漁船)が出漁すると聞き、今切口を
はさんで対岸の新居弁天海浜公園側に続き、舞阪側から今切
口を見に行くことにした。



国道一号浜名バイパスにかかる浜名湖大橋を先日とは反対側
から見る。わずか200mの幅で浜名湖が海につながる今切口は
舞阪港を海と湖の良港であることの証しである。



浜名大橋の内側、浜名湖を護る防波堤の先には白い灯台が見
える。この向こう側が新居方面へ向かう航路、左に見えてい
るのが先日の新居弁天海浜公園である。

背の朝5時の舞阪港からはゴンゴンゴンというシロコ船のエン
ジン音が迫ってくる。次第に足早になってゆく。



浜名大橋の下をくぐり歩けば今切口のあの先端にある赤い灯
台が見えてくる。
出漁した舞阪や新居の漁船やプレジャーボートはこの赤灯台
を目印に浜名湖に戻ってくる。

その点滅は5秒であることから真っ暗な夜の海でもそれと知
ることができる。
5時を過ぎた頃から船団がやってくる。開け始めた青い空気
の中をゴンゴンゴンとエンジンをうならせてやってくるので
ある。

複数の船のエンジンの音が響けば浜名湖に朝がやってくる。
船の姿が写真に撮れる朝がやってくるのです。



 

浜名湖は生きている

カテゴリー │☆南浜名湖あそび隊!



2月の結成、3月末の事務所開きを経て4月の末、南浜名湖
あそび隊は浜名湖でさまざまな人に出会い、さまざまなこと
のきっかけを掴んでいます。

浜名湖の素敵さは生きている感にあります。
混雑する浜松都心からこちらへ来れば時間の流れが違います。
天気が気になるのは、そこに天気に左右される仕事をする人
がいるからです。

もちろん都心でも天気は仕事に関係するのだけれど、風が吹
いたり波が高かったり、潮の満干であったりすることで全く
仕事にならないことがあるのが海とその周りの生活なのです。

潮の匂いが満ちている日があります。
南浜名湖の弁天島の海は潮の満干で海へ向かって、浜名湖に
向かって流れが変わります。
その息をしているような流れが生活のリズムになります。

潮の満干は月のリズムです。月のリズムが海のリズムとなり
それに従って生きるリズムが浜名湖の基本なのです。

浜名湖は奥浜名湖の都田川の水系です。
湖であって川でもあります。そしてその水が塩辛いのはたっ
た200mの海とのつながりがあるからです。

浜名湖は海でもあるのです。

海が浜名湖に流れこむ先、弁天島の正面に大きな「いかり瀬」
があります。海の息を広く舞阪側と新居側に分け、広く奥深
い浜名湖に広げる役をしています。

GW初日に南浜名湖弁天島を訪れた人は船に乗って遊びます。
短い船の旅で瀬に渡り、恵まれた浜名湖の幸、アサリを獲っ
て遊びます。

その瀬渡し船の向こう、海からつながる舞阪水路にはGWの間
も操業するシロコ船(シラス漁船)が豊漁の船を舞阪港に向け
ています。

その上に国道一号線浜名バイパスの浜名大橋が架かり、連休の
車が走っていきます。

とても小さな点に見えていますが背の向こうには真っ黒な羽の
鳥の漁師、カワウたちが遊んでいます。

浜名湖は生きています。
そこで働き生きる人も自然も、遊ぶ私たちも一緒に生きていま
す。それを強く感ずるところが浜名湖なのです。

明日はどんな浜名湖に出会えるでしょう。楽しみです。

おやすみなさい。



 

潮干狩り女子会

カテゴリー │浜名湖弁天島潮干狩り



「また来たよ~」

先日弁天島の潮干狩りにやってきて、かわいい写真を撮らせ
てもらった小さな女の子と再会しました。

前回はたくさん船に乗る渚園北の瀬に向かいましたが今日か
らは表弁天の潮干狩りに挑戦です。



今回も小さな女の子を中心とした潮干狩り女子会がはじまり
ます。

表弁天の瀬は牡蠣などがゴロゴロ落ちていてまた新しい海に
来たようです。
広いひろい瀬は赤鳥居のある「いかり瀬」に届きそうなほど
広がります。



ほらこんなに大きなアサリが獲れました。

弁天島の潮干狩りの特徴は広い瀬が広がり、水辺に行っても
浅瀬がずっと続くから小さなお子さんにぴったりの潮干狩り
場です。

砂遊び感覚でアサリを見つけて大きな歓声が聞こえます。

意外なほど元気な女子の二人、三人連れが多いのも特徴のよ
うですよ。
帰ったらやはり「アサリの酒蒸し」で乾杯でしょうか。

みなさんも潮干狩りで遊びましょうね!

明日の干潮時刻は10:34 出船は8:30になります。
弁天島遊船組合サイトもご覧ください。



 

弁天島イブニング

カテゴリー │弁天島SUNSET



南浜名湖弁天島に夜がやってきます。

日に日に賑やかになる弁天島海浜公園に遊ぶ人も去り、海に
ぽっかりと赤鳥居が浮かび上がります。
この鳥居は18:00頃からライトアップされています。

あまり知られていませんがこの赤鳥居は正式名は観光タワー
といい、地元商工会のみなさんが弁天島のシンボルにと建て
たものです。

それでもこの赤鳥居がなかったらきっと美しい弁天島の景色
も中心がなかったでしょう。
海浜公園に遊ぶ人も記念写真を撮るバックにする景色が見つ
けにくかったでしょう。

赤い鳥居が海の中に立ってからその足元は海と湖が呼吸する
潮の干満にさらされています。
干潮時に砂の上に立つ赤鳥居は潮が満ちてくれば脚が水の中
に沈みます。

それを繰り返すうちに不思議なパワーがあると言われはじめ
ています。



目の前に立てばこんなに大きかったのかと驚くほどの大きさ
の鳥居もさらに大きな海の干満の力で力を持つのです。

弁天島に泊まる人はみな窓際で海を眺めます。
昼間の間もこの赤鳥居を中心に海を眺めます。

そして夜になれば浮かび上がる赤鳥居を見て過ごします。

そして深夜、赤鳥居はそのライトを消すのです。
そろそろ眠りましょうと教えてくれるのです。

そして見事な朝の光を浴びるまで足元に潮の力を受けながら
赤鳥居も眠るのです。



 

「にゃん湖隊」 にゃんこ病院直行便!

カテゴリー



おじゃましま~す。

「にゃん湖隊」蘭々です。

きょうは凛々の野郎が病気になった時のお話をするわね!

あれはね~けっこう前の事よ。
「にゃんこ隊」に、まだ凛々とわたくちしかいなかったころね。

あの日は朝から凛々の野郎は元気がなかったわね~。

いつも食い意地の張ってる凛々が朝ごはんを食べなかったのよ。

これはね信じられないことなの。

凛々がごはん食べないなんて、わたくちが生まれてから一度だ
ってなかったから、一大事だと思ったわ。

この時danny伊藤はそんな大事だとは思ってなかったから、
「凛さん!ごはんいらないんでしゅか~?」なんてのん気な事
を言っていたわ。

でも、凛々の野郎がその後 おやつも夕飯も食べないのを見て、
dannyもさすがに変だなと感じたみたい。

dannyは、凛々が次の日の朝ごはんも食べないのを見ると、ゴ
ソゴソと「病院直行便」というシールが張られたペットキャリ
ーを取り出して、N先生の病院へ向かったのよ。



件のN先生は、いつもの調子で、

「凛々ちゃん?どうしてごはんを食べないですか~?」

「猫さんは、3日ごはんを食べないと死にますよ~」

なんて言って気の小さい凛々を脅かすから、すごくビビッて
たわ。

結局どうして、ごはんを食べないのかは判らなかったけど
・・・  
多分、凛々の野郎が病状をちゃんと説明できなかったからよ
・・・3日間通院してケロリと治った。

しかしこの後、dannyは金欠病という重い病気に罹ったのよ。

この病気は回復するまで、結構かかったわ。

凛々の野郎は、残念な事にあれからは毎日きちんとごはんを
食べてる ・・・ みんなの残した分までね!

ちょっと、わたくち らしくないけど最後に一言いわせてもら
うわ。

「蘭々が一番かわいい!」っと違うわ・・・

「やっぱ!健康が一番!」ですね。

凛々の弱ったところを見て楽しんでいた蘭々でした。