雄踏港かくれんぼ これはだあれ

カテゴリー │舞阪・雄踏港かくれんぼ

雄踏港かくれんぼ これはだあれ

南浜名湖の港をめぐればアチコチで魚たちがかくれんぼをして
います。
久しぶりの雄踏港かくれんぼは、こんなものを見つけました。

まあるい桶の隙間から誰かの尾が見えているようですよ。
たくさんの魚たちが入っているのでしょう、隙間からヒョコヒョコ
と尾が見えています。

浜名湖の名産、そして雄踏港に揚がる天然のものと言えばな
んでしょう。

雄踏港かくれんぼ これはだあれ

はい、それはうなぎです。緑や金色に見えるのが天然のうなぎ、
冬になりまるまると太ったうなぎたちが市場に揚がっています。

この黒い桶はうなぎ桶、これを積んで上から水を流せばうなぎは
砂泥を吐く、隙間から水が流れ出してうなぎを活かしておけるよ
うに工夫されています。

浜名湖のうなぎ、天然うなぎは浜名湖周辺の料理屋さんで召し
上がりください。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 山本亭本店



同じカテゴリー(舞阪・雄踏港かくれんぼ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雄踏港かくれんぼ これはだあれ
    コメント(0)