舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾

カテゴリー │舞阪・雄踏港かくれんぼ

舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾

南浜名湖は海の産地、例年よりずっと早く舞阪港に活気を運んで
いる魚があります。

カッコイイ尾は黒潮の急流を群れで泳ぎ回るための尾、九州の沖
から発して遠州灘の沖を通り、やがて東北地方の海まで泳いでゆ
くお魚です。
背ビレから尾ビレへと続く間のギザギザもこの魚の特徴です。

舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾

このギザギザを見ると思い出すのが、かつてのSF少年なら誰もが
呼んだジュール・ベルヌの「海底二万里(マイル)」に登場するノー
チラス号のデザインです。
ネモ船長が乗り込む万能潜水艦のあの形です。

舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾

まるで金属のような光沢を持ち、フルスピードで黒潮を泳ぐこの魚
は開いた大きな口で漁師さんが船から流す曳き縄の先にある、まる
で蛸(タコ)の形をしたバケを追って食いつくのです。

舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾

さあ!もうわかりましたね。

この魚はモチガツオと呼ばれる舞阪の初ガツオです。
黒潮を北上中のカツオは、やがて東北まで泳ぎながら育ち、戻り
ガツオとなって脂がのってきますが、上ってゆく今は若くサラリとし
た身をモチモチした食感でいただく、初夏ならではのカツオです。

まるまるとした身とキュッと引き締まった尾の付け根、黒潮の沖か
ら大切に持ち帰られる舞阪のモチガツオを是非お楽しみください。

カツオの美しい姿を拡大してご覧になれます。

舞阪港・雄踏港かくれんぼ
舞阪港初ガツオ漁

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。

※取材協力:浜名漁協



同じカテゴリー(舞阪・雄踏港かくれんぼ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港かくれんぼ カッコイイ尾はだれの尾
    コメント(0)