春待ち舞阪港 ホラは吹く貝 限定で食べる貝

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

春待ち舞阪港 ホラは吹く貝 限定で食べる貝

南浜名湖は海の産地、産地舞阪の春漁のはじまる時期ながら、灘(海)がおさまらず、水揚げの上では春の訪れが遅れています。
3月1日に解禁となるタイ網漁(タイ二艘曳き曳き網)は、しらす漁を行う船がしらす漁同様二艘の船で網を曳く漁、しらすはまるで布ともいえる細かい目の網ですが、タイ用の網はぐっと目が粗くなります。

去年の三月、舞阪のタイ網漁でホラガイが揚がっていました。
海につながる浜名湖でもときおり獲られるこの貝は、遠州灘の沖の底に棲む巨大な貝のひとつです。

春待ち舞阪港 ホラは吹く貝 限定で食べる貝

ボウシュウボラやアカボラなど、かつえは山伏などや、戦国時代の合戦でも用いられたホラは、ホラ吹きなどと言われるように息を吹き込んで鳴らす貝、さてどの貝がそれに用いられるのかはわかりませんが、限定数量で舞阪港に揚がります。

専門に獲る漁ではありませんから、限定数量の珍味として舞阪近隣のお店や、舞阪の魚を楽しませてくれる店に卸されていきます。

春待ち舞阪港 ホラは吹く貝 限定で食べる貝

ホラやボラの中には、まるで触手のような寄生生物を背負うものもあります。
ホラやボラは殻が大変固く、また身を取り出しにくいため、大きなハンマーで殻を割って取り出していただきます。
中には毒性のあるものもありますから、やはり舞阪港近隣の専門の店で安心していただきたいと思います。
少量ゆえに限定、舞阪の珍味をお楽しみください。

※取材協力:浜名漁協
舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春待ち舞阪港 ホラは吹く貝 限定で食べる貝
    コメント(0)