舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす

カテゴリー │舞阪大太鼓祭り2012

舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす

16:40分に出立した岐佐神社祭典の列は、稲荷山から国道一号
線を渡り再び旧東海道往還通りに戻ります。

神輿の先導の列は直垂の供の列、賽銭を箱に入れた舞阪のお母
さんが手を合わせます。
ここは新町、岐佐神社から最も遠い町並み、参ることができないか
ら賽銭に願いを託す、神輿が近づいてくるのです。

海上安全と大漁を祈願する祭りは舞阪に暮らす者の願いを託す神、
その渡禦の列が海の男たちの安全を守っているのです。

舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす

往還通りで待っていた各町中太鼓の少年たちが神輿通過を待って
太鼓を打ちだします。
去年よりさらに長くしたタイコブチが自慢の少年たちは今年の祭りに
打ち込んでゆくのです。

舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす

太鼓のリズムは舞阪男たちの血のリズム、笛は神への感謝の音を
奏でていきます。
太鼓に備えた笛を手にとれば舞阪っ子は誰でも吹き鳴らすことがで
きるのです。

舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす

先頭を行く年番西町の「敬愛少年」の太鼓が灯す提灯が結界の中に
動き出します。
朝7:45分に出立した神輿が収まるのは21時、復路ははじまったばか
りです。



同じカテゴリー(舞阪大太鼓祭り2012)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪大太鼓祭り 神と共に暮らす
    コメント(0)