舞阪港しらす漁 網を巻く

カテゴリー │舞阪港しらす漁 冨士丸

舞阪港しらす漁 網を巻く

舞阪港を賑わす生しらすの水揚げは、舞阪の五十統(とう=組)
ものシロコ漁船団が行っています。

網を巻く網船(あみぶね)第三冨士丸の船尾では網をガイドする
ローラーを船尾に立て、網を揚げていきます。

曳き綱、沈(ちん)のチェーン、に続いて網を浮かせるフロートが
上がって来ます。

舞阪港しらす漁 網を巻く

網を揚げる時が漁の醍醐味、遠州灘のしらすはこの先に110m
もの長さを持つ袋網の先端に入ります。
網の漂う海を覗きながら漁果を待つのです。

舞阪港しらす漁 網を巻く

船尾の巻車にゆっくりと平均させて巻いてゆく乗り子の漁師さん
たち、巻車に頼るのはここらまで、目が詰った先端近くは手で手
繰ります。

舞阪港しらす漁 網を巻く

次第にすぼまる袋網は、小さなしらすが通らないほどの密な網
になっています。
ここからは二人一組で網をはたいては網の先端にシロコ(しらす)
を送りこみながらの手手繰りの作業がはじまります。

※取材協力:冨士丸



同じカテゴリー(舞阪港しらす漁 冨士丸)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港しらす漁 網を巻く
    コメント(0)