舞阪港 底曳き漁 アカスエビ・アカザエビ・ミノエビ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港 底曳き漁 アカスエビ・アカザエビ・ミノエビ

南浜名湖は海の産地、陸(おか)から見れば水平線辺りの300mもの深海に網を曳き、舞阪名物メヒカリやアカムツなどを獲るのが舞阪港一艘曳き底曳き漁の共榮丸の漁師さんです。

底曳き漁の漁期は5月15日まで連休が終われば残りわずかの漁期となり、次回は9月からの操業です。
共榮丸の漁師さんの獲る美しいエビを紹介します。

アカスエビです。

舞阪港の甘エビとも呼ばれるアカスエビはプリッとした身を殻に詰らせたエビ、生のまま殻をパリンパリンと剝いて食べることができます。

獲れたその日もおいしいものですが、身だけにして一日置けばさらにしっとりとした味を楽しむことができる舞阪港の地エビです。

舞阪港 底曳き漁 アカスエビ・アカザエビ・ミノエビ

アカスエビと共に底曳き漁の代表的なエビが舞阪港のイセエビことアカザエビです。
オレンジがかったその色が植物のアカザの色に似ていることからその名がつけられています。

舞阪港では「テナガエビ」とも呼ばれるこのエビは主にイタリアンの材料としてスカンピと同様に使われます。

舞阪地元では身を刺身で楽しみ、頭や長いハサミなどを汁にして濃厚なエビ出汁を楽しみます。

舞阪港 底曳き漁 アカスエビ・アカザエビ・ミノエビ

量は少ないものの、底曳き漁で深海から水揚げするエビは高級エビが揃います。

これは蓑を被ったような姿からミノエビ、他にボタンエビやコシオリエビなどが底曳き漁で揚ります。

舞阪港底曳き漁の水揚げの楽しみに美しい深海のエビたちがあるのです。

※取材協力:浜名漁協 共榮丸
舞阪港の深海魚
共榮丸一艘曳き底曳き漁
遠州灘のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港 底曳き漁 アカスエビ・アカザエビ・ミノエビ
    コメント(0)