舞阪港底曳き漁の宝石たち ベニカワムキ

カテゴリー │遠州灘のお魚さん

舞阪港底曳き漁の宝石たち ベニカワムキ

南浜名湖は海の産地、日に日に春近づく舞阪港はサヨリ漁が解禁、3月からは活マダイを揚げるタイ網漁がはじまります。
この時期に舞阪港を賑わすのはトラフグ漁と底曳き漁、この季節を使って底曳き漁の網に混ざる、小さな深海の魚を紹介いたしましょう。

ベニカワムキです。

深海から揚げた網に混ざる美しいベニカワムキは写真のようにヒレをトゲのように進化させています。
きっと深海で生きてゆく中で身を守る術でしょうか、どのヒレもトゲのように立てることができます。

舞阪港底曳き漁の宝石たち ベニカワムキ

深海の魚といえばアンコウのように口が大きく、ズラリと歯が並び、尾は次第に消えてゆく細いもの、などと思っていると、こんなにかわいらしい魚もいるのです。

ベニカワムキを市場の選別台に乗せれば、こうして立てることができるのです。

深海魚がブームとなっていますが、気味が悪いものばかりでなく、こんなかわいい魚も深海には棲んでいるのです。

※取材協力:浜名漁協 共榮丸
遠州灘のお魚さん
共榮丸一艘曳き底曳き漁
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。



同じカテゴリー(遠州灘のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港底曳き漁の宝石たち ベニカワムキ
    コメント(0)