雄踏港 コウイカ カップルで墨の風呂

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

雄踏港 コウイカ カップルで墨の風呂

南浜名湖の初夏を告げるイカといえばこのイカ、エギというルアー
を使って堤防などからも狙えることから人気があります。

「コウイカ」です。

大きなコウ(甲=フネ)をその身に持つコウイカは別名スミイカとも
呼ばれるほど大量の墨を吐くことでも知られています。
堤防を歩くと、コウイカが釣られたことを示す真っ黒な墨のシミを
見つけることができます。
※堤防を汚さないようにしましょうね

雄踏港 コウイカ カップルで墨の風呂

南浜名湖雄踏港市場に揚げられたコウイカは競りの直前まで活
きをあげるために海水のケースに入れられています。

その中で墨を吐いたのでしょうか、二匹はすっかり墨漬けになり
美しい模様を見せています。

コウイカは今月頃まで産卵のために堤防などに近づいてきます。
釣り人さんに聞きますと必ず二匹でカップルでいるといいます。

一匹がかかったら必ず近くに寄り添う一匹がいるそうですよ。

さてコウイカは二匹で水揚げされたのでしょうか。
浜名湖の美イカ、コウイカの季節はそろそろ終わり、真夏にはこの
イカの子たちが浜名湖を泳ぎはじめます。

小さなイカが弁天島の海岸からも見ることができます。
楽しみですね。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雄踏港 コウイカ カップルで墨の風呂
    コメント(0)