2017年09月05日16:14

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖の最南端の舞阪漁港は遠州灘に漁する漁師さんの水揚げ市場です。
舞阪もちかつを揚がる!昨日舞阪近海で獲れたかつをを目指し今日は4艘(水揚げは5艘)が出漁、午後の舞阪に小型ながら数百のもつかつをが揚がりました。(写真は中神丸の水揚げ)
今年の舞阪もちかつを漁は例年以上に8月まで出漁が続いて終了したものの近海もので9月に復活となりました。

本日の水揚げは2.5kgを最大に多くは1キロ超えほどの小かつを、昨日の水揚げを食べた方に聞けば、小さくとも脂がのったもつかつをです。
かつを揚がるの報は広く伝わり、水揚げ・競り時間には舞阪漁港に多くのプロ、ファンが集まりました。

例年は11月の戻りかつをを待つ舞阪漁港に中継ぎのもちかつをが揚がりました。
浜名湖の市場の水揚げ状況は「海老仙 浜名湖遠州灘の魚介類・うなぎの販売」でご覧ください。
※取材協力:浜名漁協 舞阪漁港の漁師さん
※舞阪漁港市場のお魚さん
舞阪もちかつを揚がる 9月の舞阪漁港を埋める小かつを≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖の最南端の舞阪漁港は遠州灘に漁する漁師さんの水揚げ市場です。
舞阪もちかつを揚がる!昨日舞阪近海で獲れたかつをを目指し今日は4艘(水揚げは5艘)が出漁、午後の舞阪に小型ながら数百のもつかつをが揚がりました。(写真は中神丸の水揚げ)
今年の舞阪もちかつを漁は例年以上に8月まで出漁が続いて終了したものの近海もので9月に復活となりました。

本日の水揚げは2.5kgを最大に多くは1キロ超えほどの小かつを、昨日の水揚げを食べた方に聞けば、小さくとも脂がのったもつかつをです。
かつを揚がるの報は広く伝わり、水揚げ・競り時間には舞阪漁港に多くのプロ、ファンが集まりました。

例年は11月の戻りかつをを待つ舞阪漁港に中継ぎのもちかつをが揚がりました。
浜名湖の市場の水揚げ状況は「海老仙 浜名湖遠州灘の魚介類・うなぎの販売」でご覧ください。
※取材協力:浜名漁協 舞阪漁港の漁師さん
※舞阪漁港市場のお魚さん