2020年04月24日07:42

眩しい朝の光を浴びた弁天島の赤鳥居が4月末にしては冷える海に浮かび立っています。
まだ強い西風の残っていますが、舞阪・新居のシラス漁が出漁中、弁天島から見渡せる広さに多くの船が見えています。

今切沖にズームしてみれば漁場へ急ぐ船、この船は愛知県境までの狭い海域を目指しているようです。
遠州灘は舞阪・新居(あらい)、福田(ふくで)が東は浜岡を臨む掛川沖まで広い漁場で操業しています。

シラス船が出漁した今日、舞阪漁港からは同型船による二艘曳きによるタイ網漁が出漁したと思われます。
沖のシラス船が眩しく光っています。舞阪・新居の景気をあげるシラス漁に期待があがります。
おはよう!南浜名湖 4月24日 今切沖で網曳くシラス船≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

眩しい朝の光を浴びた弁天島の赤鳥居が4月末にしては冷える海に浮かび立っています。
まだ強い西風の残っていますが、舞阪・新居のシラス漁が出漁中、弁天島から見渡せる広さに多くの船が見えています。

今切沖にズームしてみれば漁場へ急ぐ船、この船は愛知県境までの狭い海域を目指しているようです。
遠州灘は舞阪・新居(あらい)、福田(ふくで)が東は浜岡を臨む掛川沖まで広い漁場で操業しています。

シラス船が出漁した今日、舞阪漁港からは同型船による二艘曳きによるタイ網漁が出漁したと思われます。
沖のシラス船が眩しく光っています。舞阪・新居の景気をあげるシラス漁に期待があがります。