浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん☆雄踏村櫛漁師ブランドのお魚

浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につなはる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の幸が水揚げされる雄踏(ゆうとう)港市場の7月はエビとカニの季節、サイマキと呼ばれるクルマエビ、そして浜名湖の夏の幸ワタリガニや巨大なドウマンの水揚げが始まっています。

市場がはじまる前の早朝、3歳から漁の手伝いをしてたという青年漁師藤田晃平さんにドウマンを見せていただきました。

浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン

漁師になって8年だけど3歳からオヤジの船に乗って漁の手伝いに行ってたよ。という晃平さん、同じ雄踏港市場に水揚げする漁師さんの間でもドウマン縛りのベテランとして知られています。

浜名湖最大のカニ、浜名湖ドウマンは砂底を這い牡蠣や巻き貝の殻まで砕くという巨大なツメを持っています。

指をはさまれたら大怪我になることから、市場以降の流通での安全を図るため、漁師さんはこのツメを甲羅に押しつけるように縛って競りに出しています。

浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン

かつて最大のドウマン「浜名湖雄踏港 晃平さんの今期最大の浜名湖ドウマンガニ」を揚げた晃平さんです。

専用の紐を用い、安全に素早く緩まないように縛るのはベテランの技、競りではしっかり縛って水揚げする晃平さんのドウマンは高く評価されています。

浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン

今朝は3匹の浜名湖ドウマンを揚げた晃平さん、夏の夜は観光たきや漁に、早朝の角立て網(かくだてあみ)の水揚げと活躍しています。

晃平さんら若き漁師さんも活躍する雄踏(ゆうとう)港市場に夏のドウマンの水揚げがはじまっています。

浜名湖ドウマンは浜名湖料理店で楽しむ、浜名湖物も扱う魚屋さんなどで手に入れてください。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 雄踏漁師藤田晃平さん
雄踏漁師ブランドの魚たち
雄踏港市場のお魚さん



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
この記事へのコメント
ジミー大西
Posted by 。 at 2016年07月26日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖雄踏港 若きベテラン漁師 晃平さんの浜名湖ドウマン
    コメント(1)