2014年12月13日11:15

南浜名湖は海の産地、強い風の冬の朝、強い風と波のために遠州灘に向う漁は休漁が続きますが、浜名湖の幸を水揚げする雄踏港市場は活発な競りが行われています。
今朝の雄踏港市場で舞阪の漁師さん与佐亀テルさんに冬の浜名湖の自慢を見せていただきました。
ヒラメです。
「ヒラメがおいしい季節ですよ」
舞阪サーフなど海岸で大きなヒラメをルアーで狙う冬の釣り、ヒラメたちは海岸から浜名湖に泳ぎ入り冬を過ごします。
釣りで釣れるようになると、浜名湖のヒラメも獲れるようになります。

冬のこの時期、テルさんも水揚げするマハゼが中心となる雄踏港市場はハゼを入れた籠がズラリと並びます。
大きなものは浜名湖料理、浜名湖ものを扱う料理店・居酒屋さんなどで刺身や天ぷらで楽しまれます。
中サイズからは浜名湖名物の甘露煮、佃煮となり正月の膳を賑わせます。

今朝の市場で大きなハゼのオスとメスを手の上に乗せていただきました。さてどちらがオスメスかわかりますか。
オスの顔はやや角張った感じ、メスは丸くてかわいらしい顔をしています。
この季節は卵を持つことからメスは腹が丸く大きいことでも判別できます。
ヒラメにハゼ、浜名湖の市場は風の日も活発に開催されています。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 与佐亀テルさん
※雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。
浜名湖はヒラメの季節 与佐亀テルさんのオススメ≫
カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

南浜名湖は海の産地、強い風の冬の朝、強い風と波のために遠州灘に向う漁は休漁が続きますが、浜名湖の幸を水揚げする雄踏港市場は活発な競りが行われています。
今朝の雄踏港市場で舞阪の漁師さん与佐亀テルさんに冬の浜名湖の自慢を見せていただきました。
ヒラメです。
「ヒラメがおいしい季節ですよ」
舞阪サーフなど海岸で大きなヒラメをルアーで狙う冬の釣り、ヒラメたちは海岸から浜名湖に泳ぎ入り冬を過ごします。
釣りで釣れるようになると、浜名湖のヒラメも獲れるようになります。

冬のこの時期、テルさんも水揚げするマハゼが中心となる雄踏港市場はハゼを入れた籠がズラリと並びます。
大きなものは浜名湖料理、浜名湖ものを扱う料理店・居酒屋さんなどで刺身や天ぷらで楽しまれます。
中サイズからは浜名湖名物の甘露煮、佃煮となり正月の膳を賑わせます。

今朝の市場で大きなハゼのオスとメスを手の上に乗せていただきました。さてどちらがオスメスかわかりますか。
オスの顔はやや角張った感じ、メスは丸くてかわいらしい顔をしています。
この季節は卵を持つことからメスは腹が丸く大きいことでも判別できます。
ヒラメにハゼ、浜名湖の市場は風の日も活発に開催されています。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 与佐亀テルさん
※雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。