浜名湖雄踏港 アオリイカの水揚げはじまる

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖雄踏港 アオリイカの水揚げはじまる

南浜名湖は海の産地、遠州灘につながる浜名湖は、全国でも珍しい潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。

春過ぎた頃から遠州灘から浜名湖に泳ぎ入るコウイカは、浜名湖の藻場や岸辺に産卵し、孵化した小さなイカたちが夏には浜名湖を泳ぎ出します。
その他に、さらに美しいイカ「アオリイカ」も浜名湖にやってきます。
ニュースで伊東市の海の藻場に産卵するアオリイカが話題となっていましたが、浜名湖にも産卵にやってくるのでしょう。

アオリイカはコウイカよりさらに大きく育つイカ、透き通るような体に緑のシャドウを持つ目を持っています。
浜名湖で獲れる最高級イカとして珍重され、コウイカ同様刺身でその厚く甘い身を楽しみます。

浜名湖雄踏港 アオリイカの水揚げはじまる

競りの直前まで雄踏(ゆうとう)港市場の生簀で泳がされていたアオリイカは、白く透き通るような美しさ、胴(外套)の周りのヒレを動かして泳ぎます。よくみれば胴には光る星(発光点)が見えます。
堂々とした大きさに、美しい目の化粧のアオリイカを見れば、浜名湖に夏迫ることがわかります。

海の美しいイカが泳ぐ浜名湖は夏を迎えようとしています。
浜名湖特産のサイマキ(クルマエビ)と共に浜名湖料理店の夏の幸をお楽しみください。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 丸小水産のばあば
雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖雄踏港 アオリイカの水揚げはじまる
    コメント(0)