浜名湖雄踏港コウイカ ペアで海から浜名湖へ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖雄踏港コウイカ ペアで海から浜名湖へ

南浜名湖は海の産地、春に初夏の風が吹き始めるこの時期に、遠州灘から潮の干満を利用して浜名湖に泳ぎ入る多くのペアがいます。
遠州灘の漁ではとうに獲られていたコウイカ・モンコウイカが浜名湖にやってきています。

昨日の雄踏港で初めて水揚げされたコウイカは、浜名湖の浅瀬・岸辺などの藻場に産卵にやってきます。
エサが多く安全な浜名湖は育ちの海、産卵された卵は夏に孵化して浜名湖に泳ぎ出し、新イカとしてまた網にかかります。

これからの季節、岸辺に寄るコウイカは網や専用のルアーなどで獲ることができますが、一パイ獲った後、その周りに必ずもう一パイいると言われます。コウイカは雌雄で泳ぐカップルイカだというのです。

雄踏港に水揚げされるイカも多くは二ハイとなっています。

浜名湖雄踏港コウイカ ペアで海から浜名湖へ

こちらは舞阪港のタイ網漁で獲られた美しいイカ、身が厚く甘いコウイカ・モンコウイカは舞阪の浜名湖のご馳走イカ、これからの季節日を追って水揚げが増えていきます。
大量の墨を持ち、吐くことからスミイカとも言われています。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 
雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖雄踏港コウイカ ペアで海から浜名湖へ
    コメント(0)