2014年03月05日12:15

南浜名湖は海の産地、春漁はサヨリ漁、タイ網漁と解禁された舞阪港は春の水揚げの天気待ち、本格的な春はひと雨ごとに近づいています。
この時期の舞阪港の楽しみは活ダイの水揚げ、遠州灘を泳ぐままの活マダイ・クロダイを見ることができます。
船が着けば覗き込むカンコウ(船首デッキにある生簀)に赤いタイ、黒いタイが泳ぐのが見えます。
活ダイを積んだ船が着けば、市場は最も先に「活かし」の競りにかかります。

赤いタイはマダイ、遠州灘で獲れるマダイは大きく、時に優勝した横綱が持つようなマダイが混じります。全て活魚として扱われるマダイは市場の華、そして遠州灘・浜名湖といえばクロダイ、黒銀の姿を見せてくれます。
活マダイ・活クロダイは計量と競りの間だけ水から揚がりますが、再び仲買さんの生簀へと放たれます。

船の上の遠州灘の海は小さく深いカンコウ、そこから次々とすくわれて登場するマダイやクロダイに、舞阪の春の活気を見ることができるのです。
そして活マダイの水揚げが終われば、さらに高級魚を積む底曳き船の幸が到着するのです。
※取材協力:浜名漁協
※舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
舞阪港 タイ網漁のカンコウを覗く≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

南浜名湖は海の産地、春漁はサヨリ漁、タイ網漁と解禁された舞阪港は春の水揚げの天気待ち、本格的な春はひと雨ごとに近づいています。
この時期の舞阪港の楽しみは活ダイの水揚げ、遠州灘を泳ぐままの活マダイ・クロダイを見ることができます。
船が着けば覗き込むカンコウ(船首デッキにある生簀)に赤いタイ、黒いタイが泳ぐのが見えます。
活ダイを積んだ船が着けば、市場は最も先に「活かし」の競りにかかります。

赤いタイはマダイ、遠州灘で獲れるマダイは大きく、時に優勝した横綱が持つようなマダイが混じります。全て活魚として扱われるマダイは市場の華、そして遠州灘・浜名湖といえばクロダイ、黒銀の姿を見せてくれます。
活マダイ・活クロダイは計量と競りの間だけ水から揚がりますが、再び仲買さんの生簀へと放たれます。

船の上の遠州灘の海は小さく深いカンコウ、そこから次々とすくわれて登場するマダイやクロダイに、舞阪の春の活気を見ることができるのです。
そして活マダイの水揚げが終われば、さらに高級魚を積む底曳き船の幸が到着するのです。
※取材協力:浜名漁協
※舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。