週末はカニデイ アミメノコギリガザミ揚がる

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

週末はカニデイ アミメノコギリガザミ揚がる

南浜名湖は海の産地、今日は浜名湖の幸を水揚げする雄踏
(ゆうとう)港の浜名湖ドウマンの豊漁の話題の三本立て、週
末はドウマンガニを是非お楽しみください。

市場の裏の船着き場で「珍しいのが獲れたからおいで!」
舞阪の刺し網漁師庄司さんが呼んでくれました。

豊漁のドウマン(トゲノコギリガザミ)と良く似ていますが、幅
が少し広いカニです。

週末はカニデイ アミメノコギリガザミ揚がる

このカニは脚に網目を持つ「アミメノコギリガザミ」です。
浜名湖ドウマンは資源保護のために、稚ガニの放流事業が
続けられていますが、かつてこのカニの稚ガニも放流したこ
とがあり、秋深い頃に混ざって獲れるということです。

週末はカニデイ アミメノコギリガザミ揚がる

ノコギリガザミ類は三種あり、トゲノコギリガザミ(ドウマン)、
アミメノコギリガザミ、アカテノコギリガザミがあります。
浜名湖にはそのうち二種類が棲んでいる。

ドウマンの生息北限と言われている浜名湖の豊かさを見せて
いただいた今日でした。

※取材強力:浜名漁協雄踏支所 庄司さん
雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末はカニデイ アミメノコギリガザミ揚がる
    コメント(0)