浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん☆海鮮野菜お土産「よらっせYUTO」

浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち

南浜名湖は海の産地、初夏の今からは海の生き物たちと遊ぶ楽し
みが加わります。

浜名湖ものと呼ばれるブランド魚を水揚げするのが雄踏(ゆうとう)
港市場
、今朝も昨日に続き「よらっせYUTO」の大将井口さんと、
古人見の浜名湖料理「かんぱち」の大将にオススメを見せていただ
きました。

浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち

雄踏港市場は浜名湖産のワタリガニ類が水揚げされる港、ハシリの
ガザミ(ワタリガニ=ササガニ)、コウマルガニに加え、かんぱちさん
が持つのはいよいよ水揚げが始まった「ドウマン」です。

これを蒸したり茹でたり、割って味噌汁にすれば浜名湖の初夏のエ
キスたっぷりに楽しむことができます。

浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち

雄踏港の夏のレジャーとして全国にファンを持つのが、たきや漁、今年
は今日5月15日からはじまります。
静かな夜の湖面を行き、浅い砂底を明かり照らしてはマゴチやカニを
突き、エビをすくう浜名湖の風物詩ともなっているレジャー漁です。

浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち

たきや漁の漁師さんが突いたマゴチなどが水揚げされていますが、同じ
体験を観光で楽しむことができます。
漁を楽しんだ後は浜名湖に浮かぶたきや亭(筏)の上でのお料理も楽し
むことができます。
今後予約が殺到する週末に加え、比較的空いている平日の運行もあり
ますのでご予約の上お楽しみください。

浜名湖雄踏たきや漁:http://takiyaryou.jp/

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 よらっせYUTO かんぱち 海老仙

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖雄踏たきや漁はじまる よらっせYUTOのカニたち
    コメント(0)