舞阪港の勢い魚 日高丸のマダイ・イサキ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港の勢い魚 日高丸のマダイ・イサキ

南浜名湖は海の産地、舞阪港に勢いを運ぶのは舞阪モチガツオ漁
ばかりではありません。
しらす漁と同様遠州灘で二艘で網を曳く「鯛網漁」の船が真っ赤なマ
ダイや夏のハシリのイサキを獲っています。

鯛網漁の魚は船のデッキ下にあるカンコウ(生簀)に流海水と酸素を
供給して運ぶマダイたちは、遠州灘で泳ぐそのままにカンコウの海を
泳いで港に到着します。
カンコウから大ダモですくう遠州灘を見せていただきました。

舞阪港の勢い魚 日高丸のマダイ・イサキ

舞阪港に勢いを運ぶ日高丸の鯛たちに混ざり、いよいよ夏を感じさせ
るもうひとつの勢い魚イサキが揚がっています。

イサキは舞阪港に夏を運んできます。大ダモの中でビリビリと震え、
大飛沫をあげて水揚げされるイサキに負けないほどの勢いで競りが
始まります。

遠州灘を泳ぎ、カンコウの海を泳いだマダイやイサキたちは、落札し
た仲買さんの生簀の海へと泳ぎ渡ってゆくのです。

※取材協力:浜名漁協 日高丸

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。




同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港の勢い魚 日高丸のマダイ・イサキ
    コメント(0)