南浜名湖 潮干狩りのアカニシ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

南浜名湖 潮干狩りのアカニシ

浜名湖は遠浅の瀬で遊ぶ潮干狩りが楽しめるところ、自分で
沿岸に降りて潮干狩りを楽しむ方法もありますが、弁天島の
潮干狩りのように、渡船で広い瀬に渡り楽しむ潮干狩りをおす
すめしています。

※2013年の弁天島潮干狩りは4月27日から

潮干狩りでアサリと共に採れる貝に「アカニシ」があります。
アカニシは小さなサザエほどの大きさの巻き貝で、サザエは
海藻を食べますが、アカニシはアサリや牡蠣を食べる肉食の
貝です。けれどもその味はサザエに近く、生で茹でて食べる
ことができます。

南浜名湖 潮干狩りのアカニシ

アカニシを採ったならよく洗い、あとは茹でるだけ、サザエほ
ど殻の蓋が強くもありませんから、茹でたらフォークなどでく
るりと抜き出せばサザエと同様の身が現れます。

南浜名湖 潮干狩りのアカニシ

アサリの天敵でありながら、大きくおいしいその身から楽し
まれるアカニシは潮干狩り場で容易に拾うことができます。
足下にモゾモゾ動くアカニシを見つけて持ち上げると、中から
脚を出す、大ヤドカリであったりもすることもお楽しみに加わり
ます。

南浜名湖 潮干狩りのアカニシ

アカニシの話題はこちら

今年の潮干狩りシーズンでも探してみてください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南浜名湖 潮干狩りのアカニシ
    コメント(0)