浜名湖 コハダ コノシロ シンコ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖 コハダ コノシロ シンコ

浜名湖の魚を水揚げする雄踏港市場に通年獲れる美しい魚
が入荷しています。

初夏には小さな一年仔がシンコ(新子)と呼ばれて東京江戸前
の寿司屋さんで好事家を楽しませる浜名湖の幸は、日本で最も
早く出荷されるハシリとして取引されています。

シンコが育てば「コハダ」となる。
寿司ネタの「ヒカリモノ」の定番とされるコハダはシンコの姉の
ような大きさ、まだまだ成魚ではないのです。

浜名湖 コハダ コノシロ シンコ

美しい金色の鱗を持つコノシロは、シンコとコノシロというサイズ
別、寿司ネタとしての名を持っています。
成魚になれば逆に安くなる。酢で締めていただく楽しみのある魚、
うまいぞうと漁師さんが微笑む大衆魚となるのです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 海老仙



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖 コハダ コノシロ シンコ
    コメント(0)