浜名湖牡蠣 出荷はじまる カネ幸堀内商店

カテゴリー │カネ幸堀内 浜名湖牡蠣

浜名湖牡蠣 出荷はじまる カネ幸堀内商店

秋深く冬始まろうとする南浜名湖は、冷えと共に満載船が早暁
の海から戻ってきます。

まだ暗い中を奥浜名湖の牡蠣棚に向った浜名湖牡蠣漁師さん
「カネ幸堀内商店」の満載船がエンジンの排気を白くあげてや
ってくる。いよいよシーズンがはじまります。

「浜名湖牡蠣」です。

浜名湖牡蠣 出荷はじまる カネ幸堀内商店

長い曳き舟に山と積んできた浜名湖牡蠣をすくっては洗い、丸
い牡蠣ボウラにあけてゆく作業は寒さ冷たさと重量との戦い、
この早暁の作業が冬の間続きます。

ズシリと重い牡蠣ボウラはまるで石を盛ったように重く、動かす
こともできないほどの重さとなります。

浜名湖牡蠣 出荷はじまる カネ幸堀内商店

豊かの海に吊るされて大きく育った浜名湖牡蠣は豊漁、割り落
とした後、牡蠣剥き場に運ばれ、熟練の女衆の手で剥かれてい
きます。

「牡蠣剥き場にもおじゃまします」

今年初牡蠣を見れば、冬はじまりの南浜名湖のシーズンがやっ
てくる。トラフグに浜名湖牡蠣、いよいよ鍋のシーズンがはじまり
ます。

※取材協力:カネ幸堀内商店



同じカテゴリー(カネ幸堀内 浜名湖牡蠣)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖牡蠣 出荷はじまる カネ幸堀内商店
    コメント(0)