浜名湖カニの王様 ドウマン

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖カニの王様 ドウマン

「大きいなあ、デコッパチだな」

南浜名湖の雄踏港市場に並べられた中に、ひときわ大きなカニ
がおりました。

「ドウマン(トゲノコギリガザミ」です。

浜名湖で獲れるカニの中で最大、はさみの巨大さも立派なドウ
マンは丸々と太り、甲羅にミッチリと身を詰め込んでいます。

カニといえばはさみとなりますが、ドウマンはこのはさみ(爪)
の大きさが目立つカニ、クワガタムシ同様に普通のクワガタに
比べ、大きなノコギリクワガタといったところでしょうか

浜名湖カニの王様 ドウマン

雄踏港はもちろんカニやサイマキ(クルマエビ)だけではありませ
ん。この季節に美しい金色の鱗を光らせているのはこの魚です。

「アジコ(鯵子)」です。

浜名湖は今切を通じて遠州灘につながる汽水湖ですが、ほぼ海
と同様の魚が豊富に獲れるところです。
海の魚の子たちが群れ育つ浜名湖には鯵も棲んでいるのです。

先日おいしいマンタイのお造りをいただいた「大むら屋」のご主人
に聞けば、「揚げてからね南蛮漬けにするとおいしいんだよ」と教
えていただきました。

浜名湖カニの王様 ドウマン

雄踏市場はひと籠ごとの山売り(籠に一種以上の魚が入る場合も
あり)で競りが続きます。

ひと籠に何種類も入っている場合もあります。
浜名湖の魚の種類が多いことを眺めては楽しむ雄踏市場の様子
はまたご紹介いたしましょう。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所

南浜名湖あそび隊!は雄踏に兄弟ブログを開設しました。
南浜名湖雄踏あそび隊!」をよろしくお願いいたします。

南浜名湖の情報は「南浜名湖.com」をご活用ください。



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖カニの王様 ドウマン
    コメント(0)