黒と赤 舞阪港のクロムツ アカムツ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

黒と赤 舞阪港のクロムツ アカムツ

舞阪港に底曳き船が水揚げに戻れば、仲買さんや料理人さん
が選別台で分けられる魚から、今日の狙いの品定めがはじま
ります。

黒ムツは人気のある魚です。
目玉が大きいから一目でわかりますが、量は多くありません。
ズラリと並んだ鋭い歯も目印です。

黒と赤 舞阪港のクロムツ アカムツ

こちらは赤ムツです。黒ムツより量はありますが、こちらも
貴重な魚、セリの目玉となる魚です。
赤ムツも特徴はその大きな目、なぜかこちらはあの大きな歯
が見えません。

どちらも高級魚、宴席に一匹というような使い方がされるこ
とが多いようです。
おいしい脂でとろりととろける味、煮付けで独占してみたい
ですね!

※取材協力:浜名漁協



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒と赤 舞阪港のクロムツ アカムツ
    コメント(0)