浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん

カテゴリー │☆浜名湖歳時記

浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん


南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の満ち干を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の漁の多くは伝統の小型定置網「角立て網(かくだてあみ)」が使われ、前日午後遅くに降ろした網に夜の潮で移動した魚やカニ・エビがかかります。

2019年に別の取材で村櫛の漁師高山成顕さんの角立てを訪ねましたので紹介いたします。

浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん

浜名湖の岸から道からも遠望できる角立て網は全体として ------------> 矢印のような形に張られています。

これを <------ -------->このように二組張る場合と片側の場合があります。

潮に乗って移動する魚は真っすぐに張られた道網(みちあみ)に誘導されて先端の>部分の3つの角につけた袋状の網に入ります。

浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん

この袋網に入った魚を袋を縮めながら先端に集めて水揚げします。この時期の浜名湖はサイマキ(天然クルマエビ)やワタリガニ類、浜名湖最大のカニ、浜名湖ドウマンが水揚げされる季節、網で種別に分けながら水揚げし、市場へと運んでいます。

浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん

高山さんは手際よく魚やカニ、エビを分け、手前にあるカンコウ(生け簀)の中の網籠に分け、市場で運びやすいよう作業されていました。

じつはこの撮影は現在浜松・浜名湖の食を紹介し賑わすパワーフードの取材で高山さんのご協力を得たもの、本編はテレビ放送されました。

高山さんご協力ありがとうございました。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 村櫛漁師高山成顕さん

南浜名湖あそび隊!


同じカテゴリー(☆浜名湖歳時記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖伝統漁角立て網を訪ねる 村櫛漁師高山成顕さん
    コメント(0)