浜名湖は育ちの海 6月の夢の浜名湖バラエティセット

カテゴリー │☆浜名湖歳時記

浜名湖は育ちの海 6月の夢の浜名湖バラエティセット


南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の幸が集まる早朝の雄踏市場は漁師さんが水揚げした魚を仲買さんが目利きして入札する場、それでも仲買さんが許せば私たちでも魚を手に入れることができます。

カゴにいっぱいの魚では手が出ず持て余しますが、数が揃わなかった小さな魚が混ざって競り籠に入る時があります。

これを市場ファンは「夢の浜名湖バラエティセット」と呼んでいます。

この籠にはいずれも小さいものですが刺し身でおいしいシマウシノシタ、遠州灘から入ったサバの子、小さなメバルにこの時期においしいアナゴ、釣りで楽しいマンタイ(ヘダイ)がひとカゴになっていました。

さまざまな料理で楽しめそうでしょう。

浜名湖は育ちの海 6月の夢の浜名湖バラエティセット

静かでエサが豊富で静かな浜名湖は大海の大魚の幼魚が育つ海でもあります。

写真で青く見えるのはなんとあのブリの幼魚、浜名湖ではアブと呼ばれています。そして金色の幼魚は小さくてもおいしいカンパチです。

育てば1メートルをゆうに超える出世魚のブリ、そして同じブリ族のカンパチもやがて遠州灘へ出て同様の大魚となります。

浜名湖は海の魚の幼魚たちのゆりかごになっています。

こんなひとカゴが手に入る浜名湖の市場、浜名湖雄踏市場(浜名漁協雄踏支所 月~土早朝7:20分より)にも是非遊びに来てください。

南浜名湖あそび隊!


同じカテゴリー(☆浜名湖歳時記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖は育ちの海 6月の夢の浜名湖バラエティセット
    コメント(0)