おはよう!南浜名湖 9月8日 迫る台風に備える南浜名湖

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 9月8日 迫る台風に備える南浜名湖

既に八丈島付近から迫る台風15号、既に舞阪漁港の船は綱を繋ぎ時化囲いが済み、被害ない通過を待っています。
今朝の海はまだ静かながら風は北風、波はこの後7mにも達するという予報です。

遠州灘の波の影響を受けにくい浜名湖の市場は開市、今朝は湖西鷲津市場が開市します。

おはよう!南浜名湖 9月8日 迫る台風に備える南浜名湖

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。

今のところまだ台風波は届かずながらうねりがあるように見えます。台風接近の海は危険です。

おはよう!南浜名湖 9月8日 迫る台風に備える南浜名湖

浜名湖のイカといえば初夏に遠州灘から産卵のために泳ぎ入るモンコウイカやコウイカ、この時期に孵化してやや育ったイカが浜名湖の定置網にかかり、新イカと呼ばれます。握りや刺身で、さまざまな料理で楽しむ、秋はじまりの幸です。

やがて育てばまた遠州灘へ旅立ってゆくイカたち、浜名湖はあらゆる魚や生き物のゆりかごとなっています。

浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」で紹介しています。ご覧ください。

舞阪・浜名湖の自然を毎日紹介する「舞阪の自然を守る会」のブログはこちら。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 9月8日 迫る台風に備える南浜名湖
    コメント(0)