2016年10月23日08:38

空は高曇り、爽やかな秋が満ちる南浜名湖の朝は釣りの海、見渡すどの岸からもボートの上にも釣りを楽しむ人が見えています。
秋は漁魚も釣魚も豊か、舞阪からはトラフグ漁・底曳き漁・アカムツ漁が出漁し午後の港が賑やかになりそうです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は12:33分、干潮は18:03分の小潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅200mの海道、ここが今切です。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
トラフグ漁、底曳き漁、アカムツ漁が出漁しています。
舞阪しらす漁を出漁情報・競り場・しらす加工場からおしえてくれるのが「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
出来たてのしらす干しはJR弁天島駅から渚園へ向かう道の左側の直売店で販売しています。
洋上からしらす漁ををおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。
舞阪自慢のひものを作るのが干物のキモチ 『カネサン竹中水産の日常』のみなさんです。
舞阪港にあがるトレトレの魚を舞阪中学校隣の加工場で加工・販売しています。
月2回のカネサン朝市は地元のお母さんも集まる人気朝市となっています。

昼間はポケモン散策で訪れる人が多い弁天島海浜公園は釣りのメッカ、もうこの時間は一日楽しむ家族の車がやってきています。
秋爽やかな海、スマホ見ながらも海を眺め、海を感じてお過ごしください。
舞阪の幸・浜名湖の幸のお買い物・お食事に釣りに海辺の散策にお出かけください。
※おはよう!南浜名湖
おはよう!南浜名湖 10月23日 岸からボートから釣りの海≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

空は高曇り、爽やかな秋が満ちる南浜名湖の朝は釣りの海、見渡すどの岸からもボートの上にも釣りを楽しむ人が見えています。
秋は漁魚も釣魚も豊か、舞阪からはトラフグ漁・底曳き漁・アカムツ漁が出漁し午後の港が賑やかになりそうです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は12:33分、干潮は18:03分の小潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅200mの海道、ここが今切です。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
トラフグ漁、底曳き漁、アカムツ漁が出漁しています。
舞阪しらす漁を出漁情報・競り場・しらす加工場からおしえてくれるのが「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
出来たてのしらす干しはJR弁天島駅から渚園へ向かう道の左側の直売店で販売しています。
洋上からしらす漁ををおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。
舞阪自慢のひものを作るのが干物のキモチ 『カネサン竹中水産の日常』のみなさんです。
舞阪港にあがるトレトレの魚を舞阪中学校隣の加工場で加工・販売しています。
月2回のカネサン朝市は地元のお母さんも集まる人気朝市となっています。

昼間はポケモン散策で訪れる人が多い弁天島海浜公園は釣りのメッカ、もうこの時間は一日楽しむ家族の車がやってきています。
秋爽やかな海、スマホ見ながらも海を眺め、海を感じてお過ごしください。
舞阪の幸・浜名湖の幸のお買い物・お食事に釣りに海辺の散策にお出かけください。
※おはよう!南浜名湖