浜名湖ドウマン夏の最盛期だよ!村櫛漁師高山さんのオススメ≫

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん☆雄踏村櫛漁師ブランドのお魚

浜名湖ドウマン夏の最盛期だよ!村櫛漁師高山さんのオススメ≫

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖には夏のカニの季節がやってきています。

浜名湖で獲れるカニはワタリガニ(ガザミ・タイワンガザミ・イシガニなど)のほかに浜名湖最大のカニ、浜名湖ドウマンがあります。

「厚さ厳しくなると獲れ出すね」、浜名湖の幸を水揚げする雄踏(ゆうとう)港市場の早朝、市場裏の着け場(船着場)で村櫛の漁師高山さんに話を聞きました。

「この時期はほとんどがオス、メスは秋からが楽しみだね」、今年はドウマンの水揚げが多く、小さいものも見ることから今後に期待されています。

浜名湖ドウマン夏の最盛期だよ!村櫛漁師高山さんのオススメ≫

浜名湖ドウマンとは南方に棲むマングローブガニの近似種、沖縄や四国高知の名物でもあり浜名湖は北限種と言われています。

「ドウマンは北限種として冬眠して越冬するから身が締まっていておいしいんだ」、高山さんのオススメです。

高山さんら漁師さんは市場以降の流通で怪我がないよう、大きく力が強いツメを甲羅に押しつけるように縛って水揚げしています。

「今はまだメスは珍しいけど秋のお楽しみだね」、浜名湖の港は水揚げされる幸で季節の進みを知ることができます。

今はドウマンのオスの夏、暑くて蒸し蒸しする夜こそ網に入るのがオスのドウマンたちなのです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 村櫛漁師高山さん
雄踏漁師ブランドの魚たち
雄踏港市場のお魚さん



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ドウマン夏の最盛期だよ!村櫛漁師高山さんのオススメ≫
    コメント(0)