2015年03月23日08:21

昨日は陽気を感じた春の海も寒の戻り、豊漁の海は春の荒れの中、遠州灘への漁は休漁となりました。
その中、弁天島前を軽快なエンジン音を立てて舞阪へ向うのは浜名湖海苔漁師さんの船たちです。もうこの時間満載の生海苔を積んでいきます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚はたっぷりの潮に洗われています。
今日の満潮は7:28分、干潮は14:07分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅200mの海道、ここが今切です。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。遠州灘に向う漁は休漁です。
今日にも明日にもと期待されています舞阪・新居のしらす漁の様子を伝えてくれるのは「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。出漁の様子、競り場の様子、加工の様子を伝えてくれます。今日は休漁です。

浜名湖から浜名湖生海苔摘みをおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸・白柳水産のみなさんです。
早朝から海苔摘む海苔漁師さんの船が行きます。
満載した海苔を積む船の後ろに小船を曳いているのが海苔漁師さんの船の特徴です。
浜名湖に降り、この子船に積むポンプで吸い込むように海苔を摘んでいきます。
浜名湖の幸のお買い物・お食事に釣りに海辺の散策にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。
おはよう!南浜名湖 3月23日 春しらす漁初漁待ちの海≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

昨日は陽気を感じた春の海も寒の戻り、豊漁の海は春の荒れの中、遠州灘への漁は休漁となりました。
その中、弁天島前を軽快なエンジン音を立てて舞阪へ向うのは浜名湖海苔漁師さんの船たちです。もうこの時間満載の生海苔を積んでいきます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚はたっぷりの潮に洗われています。
今日の満潮は7:28分、干潮は14:07分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅200mの海道、ここが今切です。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。遠州灘に向う漁は休漁です。
今日にも明日にもと期待されています舞阪・新居のしらす漁の様子を伝えてくれるのは「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。出漁の様子、競り場の様子、加工の様子を伝えてくれます。今日は休漁です。

浜名湖から浜名湖生海苔摘みをおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸・白柳水産のみなさんです。
早朝から海苔摘む海苔漁師さんの船が行きます。
満載した海苔を積む船の後ろに小船を曳いているのが海苔漁師さんの船の特徴です。
浜名湖に降り、この子船に積むポンプで吸い込むように海苔を摘んでいきます。
浜名湖の幸のお買い物・お食事に釣りに海辺の散策にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。