おはよう!南浜名湖 4月20日 

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 4月20日 

高い曇り空から日射しが広がる南浜名湖の朝、曇り空の日は光が広がり眩しいほどの海が広がっています。
昨日までなかったものが弁天島にできあがっています。赤鳥居の瀬にできたのは潮干狩りの桟橋、今年はGW限定で開催される弁天島の潮干狩りです。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚はたっぷりの潮の中に立っています。今日の満潮は8:06分、干潮は15:28分の中潮の海です。

おはよう!南浜名湖 4月20日 

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。今日は沖の風のために休漁です。

7日間の好漁を続けた舞阪しらす漁は「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店がおしえてくれます。昨日今日が海を休めるための休漁、春しらすが舞阪近隣の店で販売されています。

おはよう!南浜名湖 4月20日 

沖の漁が休漁になっても浜名湖の漁は盛んです。弁天島の浅瀬に広がる浜名湖海苔棚摘みと加工販売をおしえてくれるのは「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。例年より長く収穫が続く浜名湖海苔摘みの漁師さんが働いています。

浜名湖の幸、舞阪しらす・浜名湖海苔が揃う南浜名湖へお買い物に、釣りにお食事に、海辺の散策にお出掛けください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 4月20日 
    コメント(0)