舞阪港 浜名湖アサリ 丸小水産ばあばのオススメ

カテゴリー │☆丸小水産ばあばのオススメ

舞阪港 浜名湖アサリ 丸小水産ばあばのオススメ

南浜名湖は海の産地、浜名湖(浜名漁協)の二大漁業は遠州灘に網曳くしらす漁と浜名湖のアサリ漁、最も多くの漁師さんが従事するアサリ漁は、昨年の激減で心配されましたが、アサリ漁師さんによる「浜名湖のアサリ復活作戦 アサリ種苗」などの努力もあり、順調に復活しています。

今年はもちろん潮干狩りを楽しめます。(岸から5メートル以内一人2kgまでが決まりです)

魚屋人生五十二年、舞阪港で誰もが「ばあば!」と慕われる丸小水産のばあばに「浜名湖アサリ」を見せていただきました。

舞阪港 浜名湖アサリ 丸小水産ばあばのオススメ

浜名湖で遊べば浜名湖名産のアサリをお土産に欲しいもの、「アサリはどこで売っていますか」と聞かれることがよくありますが、浜名湖のアサリは集荷され専門のアサリ仲買さんを経て流通し、直売もしくは近隣の魚屋さんにも卸されています。
丸小水産のばあばのお店でも仕入れた浜名湖アサリを販売しています。

浜名湖のアサリの旬は春から初夏、この季節に殻の中でいっぱいに育つアサリは最もおいしいと言われます。
舞阪港の幸・浜名湖の幸・浜名湖アサリなどが揃う丸小水産ばあばのお店、近隣の魚屋さんでお買い求めください。

丸小水産(火曜定休)はこんなお店マップはこちらです。

※取材協力:浜名漁協 丸小水産のばあば
丸小水産ばあばのオススメ
舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆丸小水産ばあばのオススメ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港 浜名湖アサリ 丸小水産ばあばのオススメ
    コメント(0)