釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ

カテゴリー │舞阪しらす 舞阪しらす親分のオススメ

釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ

南浜名湖は海の産地、全国ブランドの「舞阪しらす」を獲る舞阪しらす船が昨日に続き、午後まで水揚げが続いています。
舞阪港の二大漁業はしらす漁とアサリ漁、しらす船は舞阪に美しい春しらすと共に景気を運んできます。

舞阪港の競り場で入札をする「舞阪しらす親分」こと丸昌河合商店の河合正さんに聞きました。

「今日は混ざりがなく揃っているから釜揚げを作るよ」
競り場に立つのは舞阪のしらす加工・販売の名店の仲間たち、親分は買い付けるしらすを吟味し、どんな商品にするかを決め、加工場に指示を出しています。

釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ

次々と到着するしらす船から水揚げされるのは美しい春しらす、まだまだ小さなしらすは大きさが揃っています。
煮揚げから乾燥を伴わない釜揚げしらすは、素材が揃ってこそ作られる最高級の釜揚げに加工されます。

釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ

しらす産地の港から新鮮なままを加工するのが舞阪、漁と加工が揃う舞阪の力は、到着した船から次々と競り場へと運ぶ女衆の力が貢献しています。競り場に並べるだけでなく、落札されたしらすを加工場へ向う各店のトラックに積み込むのも女衆の仕事です。

釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ

舞阪のしらすは他の観光販売用の港とは違い、全国に期待される「舞阪しらす干し」を生産するために全量が加工されています。
春ものしらすは釜揚げやしらす干しとなって、舞阪で販売されるほか、東京など大市場に求められ運ばれていきます。

※取材協力:浜名漁協 舞阪しらす親分
舞阪しらす親分一家 
舞阪しらす漁2014年度
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(舞阪しらす 舞阪しらす親分のオススメ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釜揚げを作るよ 舞阪しらす親分のオススメ
    コメント(0)