2014年02月26日07:00

南浜名湖は海の産地、海の春は日射しの高さから、空を映す海の色からはじまります。二月の最終週は、いよいよ舞阪港の春へのカウントダウン、月末でトラフグ漁が終了し、3月1日にはタイ網漁の漁期がやってきます。
昨年の写真で来たる三月を紹介しましょう。
タイ網漁はしらす船団の船が網を粗い網に換え、遠州灘を二艘で網曳く漁、春の遠州灘から活マダイ、活クロダイなどを水揚げします。舞阪港に活ダイの勢いが届けば、漁の春がはじまります。
船の船首にはカンコウと呼ばれる生簀があります。洋上で網からこの生簀の海に映された活ダイたちは泳いだまま舞阪港にやってきます。カンコウの中を覗けばまるで遠州灘を覗いたように、タイたちが泳ぐのを見ることができるのです。

大ダモで船の上の海から活ダイをすくいあげる漁師さんが舞阪に春の勢いを水揚げします。勢いそのままに競り声は高く響き、活ダイはまた、仲買さんの生簀の海へと放たれます。

底曳き漁は深海の魚たちを、タイ網漁は浅い海に網を曳いています。タイ網漁では育ったヒラメたちを見ることができます。
冬のヒラメ、夏のカレイ、この時期のヒラメは大きく、しばしば座布団と言われるほどの大物を見ることができます。
春へのカウントダウンは春漁へのカウントダウンでもあるのです。
※取材協力:浜名漁協
※舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
舞阪港タイ網漁の春へのカウントダウン≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

南浜名湖は海の産地、海の春は日射しの高さから、空を映す海の色からはじまります。二月の最終週は、いよいよ舞阪港の春へのカウントダウン、月末でトラフグ漁が終了し、3月1日にはタイ網漁の漁期がやってきます。
昨年の写真で来たる三月を紹介しましょう。
タイ網漁はしらす船団の船が網を粗い網に換え、遠州灘を二艘で網曳く漁、春の遠州灘から活マダイ、活クロダイなどを水揚げします。舞阪港に活ダイの勢いが届けば、漁の春がはじまります。
船の船首にはカンコウと呼ばれる生簀があります。洋上で網からこの生簀の海に映された活ダイたちは泳いだまま舞阪港にやってきます。カンコウの中を覗けばまるで遠州灘を覗いたように、タイたちが泳ぐのを見ることができるのです。

大ダモで船の上の海から活ダイをすくいあげる漁師さんが舞阪に春の勢いを水揚げします。勢いそのままに競り声は高く響き、活ダイはまた、仲買さんの生簀の海へと放たれます。

底曳き漁は深海の魚たちを、タイ網漁は浅い海に網を曳いています。タイ網漁では育ったヒラメたちを見ることができます。
冬のヒラメ、夏のカレイ、この時期のヒラメは大きく、しばしば座布団と言われるほどの大物を見ることができます。
春へのカウントダウンは春漁へのカウントダウンでもあるのです。
※取材協力:浜名漁協
※舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。