浜名湖雄踏港 ダイナンギンポ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん南浜名湖のお魚さん

浜名湖雄踏港 ダイナンギンポ

南浜名湖は海の産地、浜名湖の幸を水揚げする雄踏港(ゆうとう)
港市場には浜名湖に棲む珍しい魚たちが水揚げされます。

二度に渡り、オオウナギと混同して掲載しているこの真っ黒な魚は、
ギンポに似ていますが、体が金黄色をしていません。
昨日も水揚げがあり、雄踏港の師匠のひとり、ウナギ店の店主さん
が、「ギンポより太いから別種のギンポだよ」とヒントをいただきました。

浜名湖雄踏港 ダイナンギンポ

薄い体をくねらせて泳ぐギンポよりずっと厚く、丸い体に縦に側線が
あります。丸い頭と目の位置を見てもやはりギンポではありませんが、
尾ビレが独立していることから、やはりウナギではありません。

浜名湖雄踏港 ダイナンギンポ

調べてみればこの魚は「ダイナンギンポ」のようです。

ギンポは春のお江戸の天ぷら種として珍重されますが、同様にダイナン
ギンポも食べられるようです。

漁の対象になりにくい珍しい種を見つけることができる浜名湖にはまだ
まだ魚やカニ、エビとの出会いが待っています。
漁師さんの助けを借りて、今後も浜名湖の魚たちを紹介させていただき
ます。

※取材協力:浜名漁協
南浜名湖のお魚さん
雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。 



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖雄踏港 ダイナンギンポ
    コメント(0)