2013年07月27日09:32

昨晩は新居の手筒花火、打ち上げ花火と共に、稲光が湖面を
浮かびあがらせていた南浜名湖、今日は雄踏納涼祭りの花火
が、明日は舘山寺灯籠流し花火大会が開催されます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮は8:38分、干潮は15:04分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す、今切は静かに
見えています。
早朝から多くの船が海を目指していきましたが、HAMANATSU
100CUP BILLFISH TOURNAMENTの船でしょうか。
遠州灘でカジキを釣り上げる大海です。
南浜名湖の最南端で遠州灘につながる浜名湖は、潮の干満を
利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がお
しえてくれます。今日は土曜の休漁日です。
舞阪しらす漁と販売・加工の様子は「舞阪しらす親分一家」こと
丸昌河合商店が教えてくれます。今日は休漁日です。

日が高くなり急速に青空が広がってきています。
弁天島ビーチに、弁天島海浜公園児童プールに、子供たちの歓
声が聞こえはじめています。
夜には花火も楽しめる南浜名湖、浜名湖のお魚のお買い物に、
釣りにお食事にお出かけください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
おはよう!南浜名湖 7月27日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

昨晩は新居の手筒花火、打ち上げ花火と共に、稲光が湖面を
浮かびあがらせていた南浜名湖、今日は雄踏納涼祭りの花火
が、明日は舘山寺灯籠流し花火大会が開催されます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮は8:38分、干潮は15:04分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す、今切は静かに
見えています。
早朝から多くの船が海を目指していきましたが、HAMANATSU
100CUP BILLFISH TOURNAMENTの船でしょうか。
遠州灘でカジキを釣り上げる大海です。
南浜名湖の最南端で遠州灘につながる浜名湖は、潮の干満を
利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がお
しえてくれます。今日は土曜の休漁日です。
舞阪しらす漁と販売・加工の様子は「舞阪しらす親分一家」こと
丸昌河合商店が教えてくれます。今日は休漁日です。

日が高くなり急速に青空が広がってきています。
弁天島ビーチに、弁天島海浜公園児童プールに、子供たちの歓
声が聞こえはじめています。
夜には花火も楽しめる南浜名湖、浜名湖のお魚のお買い物に、
釣りにお食事にお出かけください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。