2013年05月02日18:00

南浜名湖は海の産地、三月から今年度の漁が始まった舞阪・新
居港のしらす漁の出漁日は毎日豊漁が続いています。
遠州灘の新鮮なしらすは水揚げと同時に舞阪地内など近隣の加
工場の湯気があがる釜に入れられ、自慢の舞阪しらすとして販売
されています。
しらすの美味しさは爽やかな塩味がご飯をすすめる味、新物のし
らすを山と乗せていただくのが定番です。
炊きたてご飯にやわらかなしらすが香る舞阪ご飯は、魚をまるの
ままいただく健康ご飯です。
いただいたハマボウフウは砂浜の野菜、緑濃い香りを楽しむこと
ができます。砂浜に育つハマボウフウは舞阪・新居のしらす漁の
船を眺めて育ってきたもの、これで遠州灘ご飯となりました。

南浜名湖雄踏港はエビ・カニの水揚げされる港、初夏からのサ
イマキ(クルマエビ)など浜名湖の名物エビの水揚げにさきがけ、
芝エビの水揚げが見られるようになりました。
小さなこのエビは佃煮に掻揚げによし、ご飯の菜によさそうです。
南浜名湖は海の産地、健康ご飯の菜を季節替わりで見つけるこ
とができるのです。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
舞阪しらすご飯 ハマボウフウの香りのせ≫
カテゴリー │☆はまなコラム

南浜名湖は海の産地、三月から今年度の漁が始まった舞阪・新
居港のしらす漁の出漁日は毎日豊漁が続いています。
遠州灘の新鮮なしらすは水揚げと同時に舞阪地内など近隣の加
工場の湯気があがる釜に入れられ、自慢の舞阪しらすとして販売
されています。
しらすの美味しさは爽やかな塩味がご飯をすすめる味、新物のし
らすを山と乗せていただくのが定番です。
炊きたてご飯にやわらかなしらすが香る舞阪ご飯は、魚をまるの
ままいただく健康ご飯です。
いただいたハマボウフウは砂浜の野菜、緑濃い香りを楽しむこと
ができます。砂浜に育つハマボウフウは舞阪・新居のしらす漁の
船を眺めて育ってきたもの、これで遠州灘ご飯となりました。

南浜名湖雄踏港はエビ・カニの水揚げされる港、初夏からのサ
イマキ(クルマエビ)など浜名湖の名物エビの水揚げにさきがけ、
芝エビの水揚げが見られるようになりました。
小さなこのエビは佃煮に掻揚げによし、ご飯の菜によさそうです。
南浜名湖は海の産地、健康ご飯の菜を季節替わりで見つけるこ
とができるのです。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。