2013年02月18日14:15

ひと雨ごとに春近づく、陽光の南浜名湖も今日は静かな雨、そ
の雨の中にももう冷たい冬が遠ざかってゆくことを感じています。
2月15日に解禁となったサヨリ漁も、海落ち着かずまだ漁があり
ませんが、やがて春告漁のサヨリが美しく細いその姿を見せて
くれることでしょう。
春漁の始まりは、サヨリ、そして続いて始まる鯛網漁が楽しみと
なります。
舞阪の春は浜名湖牡蠣・浜名湖海苔の盛りから始まっています。
色のない黒・緑の幸から春のきらめきの赤へと移る3月がもうや
ってきます。
赤い鯛は「チダイ」、マダイと似ていますが、エラのところに赤い筋
が入り血のような色が見える鯛です。赤に青い星を持ち、目の上
にも青いシャドウを飾るマダイ類の鯛がまもなく舞阪港を彩ります。

南浜名湖は、最南端の今切で広い遠州灘に繋がっています。
寒い冬も冬から春に旬を迎える黒鯛師たちが今切の急流に並ぶ
ように、遠州灘はクロダイの揚がる海、釣りに加えて舞阪港に揚
げられてきます。
鯛類を持つ注意は、その鋭利な針のような背ビレに触らぬこと、
腹と尾を持てば痛い目にあうこともありません。
舞阪港に赤い鯛、黒い鯛あがる三月を待ち望んでいます。
※取材協力:浜名漁協
春待ち舞阪港 チダイ クロダイ≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

ひと雨ごとに春近づく、陽光の南浜名湖も今日は静かな雨、そ
の雨の中にももう冷たい冬が遠ざかってゆくことを感じています。
2月15日に解禁となったサヨリ漁も、海落ち着かずまだ漁があり
ませんが、やがて春告漁のサヨリが美しく細いその姿を見せて
くれることでしょう。
春漁の始まりは、サヨリ、そして続いて始まる鯛網漁が楽しみと
なります。
舞阪の春は浜名湖牡蠣・浜名湖海苔の盛りから始まっています。
色のない黒・緑の幸から春のきらめきの赤へと移る3月がもうや
ってきます。
赤い鯛は「チダイ」、マダイと似ていますが、エラのところに赤い筋
が入り血のような色が見える鯛です。赤に青い星を持ち、目の上
にも青いシャドウを飾るマダイ類の鯛がまもなく舞阪港を彩ります。

南浜名湖は、最南端の今切で広い遠州灘に繋がっています。
寒い冬も冬から春に旬を迎える黒鯛師たちが今切の急流に並ぶ
ように、遠州灘はクロダイの揚がる海、釣りに加えて舞阪港に揚
げられてきます。
鯛類を持つ注意は、その鋭利な針のような背ビレに触らぬこと、
腹と尾を持てば痛い目にあうこともありません。
舞阪港に赤い鯛、黒い鯛あがる三月を待ち望んでいます。
※取材協力:浜名漁協