舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁

舞阪港市場は昨日のしらす漁に続き、本日年内最終日を迎えま
した。昨日まで強く吹いていた風がやんだ遠州灘にトラフグ漁、
鯛網漁、底曳き漁が出漁、昼近い港にまずは鯛網漁の船が戻っ
てきました。

年末年始を迎えるに魚としてめでたい「活きマダイ」や刺身用の
「活きイナダ(小型のブリ)」を船のカンコウ(生け簀)にいっぱいに
積んで入港しました。

舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁

鯛網で獲れた活魚は船の横で降ろされる順に競りがはじまります。
舞阪の最終日に落札した仲買さんから直に買おうと近隣の料理店
のみなさんが詰めかけています。

舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁

鯛網漁ではマダイ、クロダイの他に海で大きく育ったスズキがかか
ります。浜名湖で育つセイゴは今切から海に出て大きく育ち、舞阪
の網にかかるのです。

舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁

飛沫をあげて市場に揚がったマダイなど活魚は午後から近隣の料理
店に運ばれていきます。
舞阪港の年内最終日には鯛網漁の船が次々と着き、年末年始の需
要に応えていました。

※取材協力:浜名漁協



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港市場最終日 めでたい鯛網豊漁
    コメント(0)