浜名湖 キビレ キチヌ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖 キビレ キチヌ

浜名湖が海に注ぐ今切の冬、大ダモを瀬に冬海に竿を出すのは
クロダイ師、冬をものともしない釣り道の猛者たちです。

浜名湖にボートを浮かべて専門に狙う「狂」まで存在するのが
クロダイ種の鯛「キビレ(キチヌ)」です。

クロダイが黒銀に光るに比べ、キビレはその名のとおりヒレ先に
黄色のさし色を持つ美しい鯛の一種です。

鯛類の常、見事な背ビレが鋭いトゲとなっていますので活きを
持つ時は注意が必要です。

浜名湖 キビレ キチヌ

市場では高価な魚ではありませんが、冬に身を熟させるキビレ
は地元や好む方には貴重な魚、寒中の浜名湖で狙うほどでな
くとも、刺身で召し上がる方は多いもの、その美しい姿は浜名湖
を代表する美しさを持っています。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖 キビレ キチヌ
    コメント(0)