2012年12月07日11:15

浜松市は広域合併により全国有数の森林都市となりました。
天竜の杉・ヒノキは天竜美林と呼ばる良材を産出するところ、香り
高い木は加工されて全国に運ばれていきます。
天竜の原木・製材業者さんたちが集まり、本物の木に触れて楽し
み、購入していただこうと開く「第25回森のアウトレット」が週末の
12月8日(土)9日(日)に開催されます。
テンダス森のアウトレット:http://www.tendas.net/
南浜名湖あそび隊!は第2回よりレポートを担当し、今年で13年
目の取材広報をいたします。
前回24回レポートはこちら

幅広い材を厚く板に挽いたものを「耳付き板」といいます。これを
使ってDIYでテーブルにしたりベンチにしたり、家具の材料にしよ
うと全国からファンを集めるのがこのアウトレット、開場と共に目を
つけた材を買い運び出す木材好きが集まります。

天竜から奥は水窪の製材業者さんが自慢の材を安く提供しようと
会場広く展示即売をしています。
木材のプロが直接販売しますから、その後の加工などもアドバイス
いただけます。製材所を会場にしていますから杉・ヒノキの香りも
豊かになにを作ろうかと検討するのも楽しみのひとつです。

毎回人気を集めるのが木製のベンチ、製材業者さんが片手間でつ
くり出展するものですが、無骨ながら無垢の木で作られたベンチは
丈夫そのもの、どこに置こうか考えながらお楽しみいただけます。
大きな材やベンチなどを運ぼうとワゴン車やトラックで来場するお客
さまが多いのもこのイベントの特徴です。

木製の小物、おもちゃなどを見るのも楽しく、お子さん連れで楽しめ
る本物の木と触れて楽しむイベントです。
今回で25回、年間2回6月と12月に開催されるテンダス森のアウト
レットは天竜の美材を生活に取り入れることができるイベントです。
南浜名湖からは少し距離がありますが、会場は遠州鉄道西鹿島
駅の少し南側、梅林製材所を会場に行われます。
南浜名湖あそび隊!は8日土曜日に取材しております。
是非ご来場ください。
12/8,9 森のアウトレットで本物の木を買おう≫
カテゴリー │テンダス森のアウトレット

浜松市は広域合併により全国有数の森林都市となりました。
天竜の杉・ヒノキは天竜美林と呼ばる良材を産出するところ、香り
高い木は加工されて全国に運ばれていきます。
天竜の原木・製材業者さんたちが集まり、本物の木に触れて楽し
み、購入していただこうと開く「第25回森のアウトレット」が週末の
12月8日(土)9日(日)に開催されます。
テンダス森のアウトレット:http://www.tendas.net/
南浜名湖あそび隊!は第2回よりレポートを担当し、今年で13年
目の取材広報をいたします。
前回24回レポートはこちら

幅広い材を厚く板に挽いたものを「耳付き板」といいます。これを
使ってDIYでテーブルにしたりベンチにしたり、家具の材料にしよ
うと全国からファンを集めるのがこのアウトレット、開場と共に目を
つけた材を買い運び出す木材好きが集まります。

天竜から奥は水窪の製材業者さんが自慢の材を安く提供しようと
会場広く展示即売をしています。
木材のプロが直接販売しますから、その後の加工などもアドバイス
いただけます。製材所を会場にしていますから杉・ヒノキの香りも
豊かになにを作ろうかと検討するのも楽しみのひとつです。

毎回人気を集めるのが木製のベンチ、製材業者さんが片手間でつ
くり出展するものですが、無骨ながら無垢の木で作られたベンチは
丈夫そのもの、どこに置こうか考えながらお楽しみいただけます。
大きな材やベンチなどを運ぼうとワゴン車やトラックで来場するお客
さまが多いのもこのイベントの特徴です。

木製の小物、おもちゃなどを見るのも楽しく、お子さん連れで楽しめ
る本物の木と触れて楽しむイベントです。
今回で25回、年間2回6月と12月に開催されるテンダス森のアウト
レットは天竜の美材を生活に取り入れることができるイベントです。
南浜名湖からは少し距離がありますが、会場は遠州鉄道西鹿島
駅の少し南側、梅林製材所を会場に行われます。
南浜名湖あそび隊!は8日土曜日に取材しております。
是非ご来場ください。