浜名湖トゲトゲ魚 オコゼ メバル

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖トゲトゲ魚 オコゼ メバル

浜名湖で獲れる、釣れる魚でも素手で触ったら危険な肴があり
ます。
どこに目があるのか、海で見つけたら果たして魚だと思えるのか
と思うような魚が雄踏港に揚がりました。
仲買の海老仙のみなさんに見せていただきました。

「オコゼ」です。

舞阪港でも雄踏港でもごく稀に獲れるオコゼは不用意に持てば背
中の毒を持つトゲに刺されてかなり痛むのだそうですが、病院へ
行くレベルの毒を持っているそうです。
けれども最高級魚にして美味、これはお鮨屋さんなどに卸されて
いきます。

浜名湖トゲトゲ魚 オコゼ メバル

初夏の頃、舞阪港あたりで釣り人が狙い、小さなものを釣りあげて
は唐揚げでビールのつまみにすると言われていたのがこの魚です。

「メバル」です。

大きな目をしたヒレの大きなメバルは、毒はありませんが、手袋など
の手で持つほうがいい、小さなトゲが素手ではかなり痛いのです。

浜名湖のご馳走魚、小さいものですが食べれば相当のご馳走となる。
魚も大きいばかりではなく、皿サイズでいただく満足の美味魚がある
のです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 海老仙



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖トゲトゲ魚 オコゼ メバル
    コメント(0)