2012年08月05日07:05

夏休みの子供たちの勉強のひとつに「自由研究」がありますが、
私たちの子供の頃は「昆虫採集」に夢中になりましたね。
今の子供たちはデジカメを持って研究をしています。時代が変り
ましたね。
早朝の雄踏港市場にも子供たちがやってきました。
市場の中は競りで混雑するところ、仲買さんが競り落としたお魚
の写真を場外で撮っています。
「シマウシノシタ」です。
ウシノシタですからシタビラメの仲間ですが、きれいな縞を持ち、
なんといってもカエルのように出っ張った目がかわいいのです。
研究では、浜名湖のおもしろ顔のお魚として紹介されるでしょうか
熱心に写真を撮っていきました。

浜名湖の魚が集まる雄踏港市場は、面白い顔をした魚がたくさん
水揚げされます。
普段は魚屋さんでみかけない高級な魚たちも見ることができます。
近づいて観察すれば面白い表情を見つけることができるのです。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所
浜名湖おもしろ顔 シマウシノシタ≫
カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

夏休みの子供たちの勉強のひとつに「自由研究」がありますが、
私たちの子供の頃は「昆虫採集」に夢中になりましたね。
今の子供たちはデジカメを持って研究をしています。時代が変り
ましたね。
早朝の雄踏港市場にも子供たちがやってきました。
市場の中は競りで混雑するところ、仲買さんが競り落としたお魚
の写真を場外で撮っています。
「シマウシノシタ」です。
ウシノシタですからシタビラメの仲間ですが、きれいな縞を持ち、
なんといってもカエルのように出っ張った目がかわいいのです。
研究では、浜名湖のおもしろ顔のお魚として紹介されるでしょうか
熱心に写真を撮っていきました。

浜名湖の魚が集まる雄踏港市場は、面白い顔をした魚がたくさん
水揚げされます。
普段は魚屋さんでみかけない高級な魚たちも見ることができます。
近づいて観察すれば面白い表情を見つけることができるのです。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所