浜名湖涼魚 シマウシノシタ

カテゴリー │雄踏港市場のお魚さん

浜名湖涼魚 シマウシノシタ

夏の魚は氷の上、朝から「暑い暑い」と言う私たちと違い、鮮度と
活きを保つため、涼しく冷たい氷で涼んでいます。
ちょっとうらやましいですね。

「これね、刺身がうまいんだよ」

南浜名湖雄踏港市場の仲買さんが指刺す魚はこの魚です。

「シマウシノシタ」です。

もう、ここでは常連の魚ですが、美しい縞を持つカレイ類のウシノ
シタの仲間です。

浜名湖涼魚 シマウシノシタ

シマウシノシタはクリクリとした出目を持っています。頭を持ち上げ
てはクリクリの目をアピールしてくれるかわいい魚です。

持てば意外なほど身が厚く、「刺身でおいしいんだよ」にそそられ
ている夏のご馳走魚です。

センスのよい縞々に尾のところに美しい黄色の紋を持っています。
食べるより飼ってみたくなるクリクリ目のかわいい魚なのです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所



同じカテゴリー(雄踏港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖涼魚 シマウシノシタ
    コメント(0)