舞阪港の六月 アマダイ シラカワ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港の六月 アマダイ シラカワ

「明日からアマがはじまるゾ」

5月の末日に聞いた「アマ」とは「アマダイ」のこと、漁には漁期が
あり、漁に合わせた道具、網などに積み替えて漁師さんは海に向
かいます。

「アマダイ」はまだ一年ながら舞阪港の魚を見せていただいている
うちで最も美しく、恋をしてしまうほどの美しさを持っています。

その赤ピンク、桃色、マンゴー色の姿が美しいことと、昨年一度だけ
いただき、オリーブオイルのみで焼いたアマダイの旨さといったら

「!!!」

舞阪のアマダイを買ってお楽しみいただきたいと思います。

舞阪港の六月 アマダイ シラカワ

こちらは水揚げが少ないものの、アマダイをずっと上品にして、さらに
風格まで持たせたというお魚です。

「シロアマダイ」です。

「白川(しらかわ)」という風流を感ずる名のとおり、高級であるアマダ
イよりさらに高級となるのがシラカワです。

魚界の美しいお嬢様たちがアマダイなら、グッとシックに決めたこちら
は花柳界の玄人のお姉さま。
地味に見える着物に近づいてみれば全て小紋であることに気づくよう
な本物をさりげなく着るお姉さまの風情をしています。

美しい赤いオベベのアマダイと、お姉さまのシラカワに舞阪港で会える
六月が始まっています。

※取材協力:浜名漁協

南浜名湖あそび隊!は雄踏に兄弟ブログを開設しました。
南浜名湖雄踏あそび隊!」をよろしくお願いいたします。

南浜名湖の情報は「南浜名湖.com」をご活用ください。



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港の六月 アマダイ シラカワ
    コメント(0)