2012年04月09日07:05

春漁が揃い踏みとなった南浜名湖舞阪港、船が水揚げに戻
れば市場は戦場のような忙しさ、船から降ろされた魚は活き
の良さで競られていきます。
市場の仲買、中一水産が競り落とした魚を覗いていると、中
一の中西さんが「阪神タイガース!」と言って教えてくれました。
「トラギス」です。

美しく透き通る「キス」の名を持ちながらちょっと獰猛そうに見
えるのはさすがに虎だから。
顔のまわりの黄色のシマシマが虎を表しています。
天ぷらにしても干物にしても、抜群の味を持つ魚です。
ここで書く魚を調べるのに使わせていただいている「ぼうずこ
んにゃくの魚貝事典」に面白い解説がありました。
「関東の市場では一度も見ていない。産地では少ないながら
取り引きされている。扱いは雑魚。」
「!!!」

虎ファンが聞いたら怒りそうですが、関東にも確かに虎ファン
は存在する。関西出身の方も多く住んでいます。
トラギスはさすがにジャイアンツファンは敬遠するか、食ってしま
うか、などという話はトラギスには迷惑なお話なのでした。
※取材協力:浜名漁協
舞阪港 虎ファン必食 トラギス≫
カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

春漁が揃い踏みとなった南浜名湖舞阪港、船が水揚げに戻
れば市場は戦場のような忙しさ、船から降ろされた魚は活き
の良さで競られていきます。
市場の仲買、中一水産が競り落とした魚を覗いていると、中
一の中西さんが「阪神タイガース!」と言って教えてくれました。
「トラギス」です。

美しく透き通る「キス」の名を持ちながらちょっと獰猛そうに見
えるのはさすがに虎だから。
顔のまわりの黄色のシマシマが虎を表しています。
天ぷらにしても干物にしても、抜群の味を持つ魚です。
ここで書く魚を調べるのに使わせていただいている「ぼうずこ
んにゃくの魚貝事典」に面白い解説がありました。
「関東の市場では一度も見ていない。産地では少ないながら
取り引きされている。扱いは雑魚。」
「!!!」

虎ファンが聞いたら怒りそうですが、関東にも確かに虎ファン
は存在する。関西出身の方も多く住んでいます。
トラギスはさすがにジャイアンツファンは敬遠するか、食ってしま
うか、などという話はトラギスには迷惑なお話なのでした。
※取材協力:浜名漁協