舞阪港中一水産 セミエビ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港中一水産 セミエビ

海の荒れが納まりきらない遠州灘に昨日は鯛網漁、底曳き漁の
船が出漁、久しぶりに南浜名湖舞阪港に賑わいが戻りました。

「面白いエビがいるから見てごらん」

声をかけていただいたのは舞阪港の仲買「中一水産」さん、競り
落とした魚から分けてまるで岩牡蠣のようなものがあります。

「セミエビ」(セミエビ類)です。

ズッシリと持ち重りがするセミエビは、遠州灘の漁で漁徳丸のエ
ージ船長に見せていただいた「ウチワエビ」ともまた違います。

舞阪港中一水産 セミエビ

裏返して見せていただくと、ガッチリと岩のように重いエビだと分
かります。

調べれば歩留まりがよく、イセエビより濃厚な身を持つエビだと
わかりました。
一匹のみの入荷で珍しく、港の話題となった舞阪港のご馳走エビ
でした。

中一水産さんはブログ「舞阪町のお魚家さん」で毎朝の出漁情報
を流していただいています。
出漁、競りがあった日はお店でトレトレの魚を売る中一さん。
お店にも早速行ってみましたのでこの後の記事で商会いたします。

※取材協力:浜名漁協・中一水産



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港中一水産 セミエビ
    コメント(0)