舞阪港 コウイカはスミイカ

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪港 コウイカはスミイカ

春と共に舞阪港あたりに現れる、釣り人に人気のイカと言えばこの
イカです。

「コウイカ」です。

舞阪港の漁でも活きで水揚げされるコウイカは、たくさんのスミを吐
くことからスミイカとも呼ばれています。

身ばかりか、このイカスミまで料理に使えるご馳走イカのひとつです。

舞阪港 コウイカはスミイカ

船からボウラに入れられて降ろされると、真っ黒なスミを吐くコウイカ、
春からは舞阪港あたりの防波堤沿いに産卵のために近づいてきます。

昨年も釣りで多くのコウイカを見たものでした。

舞阪港 コウイカはスミイカ

こんな真っ黒のスミを吐きますから釣り場でもご注意ください。
それでも釣り場をスミで汚すこともご法度です。
楽しいコウイカ釣りは美しい釣り場づくりから、汚してしまったら流す
などをお願いしますね!

※取材協力:浜名漁協



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
この記事へのコメント
ここのところ仕事で平日は県外に行ってて
今日、浜松の職場に顔をだしたら
「ハッシー」の話題をはじめて聞きました。

ハッシーの取材はこれからですか?w

今日はこれから浜名湖エクシブで泊まりなので
窓からハッシーを探したいと思います。
Posted by UTSUMix at 2012年03月23日 13:22
UTUMIixさん こんばんは
残念ながら外出していてハッシーに出くわせず
弁天島から眺めるばかりなりでした。
それでもカメラを持ちながら、あきらめきれない弁天小僧
なのでした。
Posted by イチロー@二代目弁天小僧イチロー@二代目弁天小僧 at 2012年03月24日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港 コウイカはスミイカ
    コメント(2)