舞阪味噌汁が食べたい!

カテゴリー │舞阪港市場のお魚さん

舞阪味噌汁が食べたい!

冬を感ずる季節になりますと、ありがたいのが味噌汁。
毎朝ご飯に味噌汁、海苔は欠かせませんが、夕食に出る味噌汁
はまた体を暖めるご馳走です。

浜名漁協のご協力を得て舞阪港に出かけますと、「味噌汁にす
るとうまいぞう」と教えていただくものがあります。

まずは「手長エビ」ことアカザエビです。
この味噌汁は春に経験済み、「舞阪に来てこの味噌汁を食べな
きゃだめ」と焼鳥肥後のオヤジさんに勧められたものでした。

尾の身はプルプルでイセエビを上回る旨みがありますが、ミソ
たっぷりの大きな頭や脚はそのまま味噌汁に入り、よい出汁を
出すのです。

舞阪味噌汁が食べたい!

続くこちらは「コシオリエビ」です。
初めてみたこのエビは面白い生態をしていて、腰(尾)を丸く
内側に丸めています。日の当たらないせいでしょうか、丸めた
尾の先だけは白いという変ったエビなのです。

これも「味噌汁にするとうまいぞう」と仲買さんが言うエビな
のです。
これは未体験の味です。

先日手長エビの味噌汁のことを書くと、お世話になっているエ
ージ船長がコメントで「黒鯛の味噌汁、オッシーはうまいぞう」
などと煽られた。

これからの季節、晩飯に舞阪のエビや黒鯛などの味噌汁はどうか
どれも一度味わってみたい味なのです。

企画するなら「輝け!舞阪港味噌汁まつり!」を計画したいくら
いです。

どうぞどうぞ、舞阪のお母さん、舞阪味噌汁一杯ごちそうしてく
ださい。ついでにご飯を二杯ほど(自分で作れと言われそうですね)

※取材協力:浜名漁協



同じカテゴリー(舞阪港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪味噌汁が食べたい!
    コメント(0)